夢を叶えて、マリえもん?
昨日はなっぴいが夏休みの宿題追い込み
僕は夏バテか二日酔いか前日の運転の疲れか
とにかくだるかったので自宅で留守番だった。
まりぞうとカミさんは高校の宿題で大学の
オープンキャンパスに行ってレポートを提出するとかで
朝早くから某私立音大に出かけていた。
…え゛っ、音大!?
本格的にユーフォニアムで人生考えていくのか?
なんて早合点したけど、よくよく考えたら
高校二年生のこの時期に大学なんてイメージできないだろうし
レポートを書くなら、今一番興味のある音楽について
書けば、やり安いと思ったのだろう。
非常に興味深い場所だったけれど、僕は行かなかった。
というのも、今回は高校の宿題だったからで
自分の進路は親に頼らず、自分で決めて欲しい
という、僕の意志からだった。
まあ、相談されれば話には乗るが、行動するのは
自分で考えて欲しいと思っている。
…とはいえ、行ってみたかったのは、正直なところだが(笑)。
前にも書いたかも知れないが、僕も一瞬だけ(笑)
音楽の道を志したことがある。
音楽の先生に「ピアノが弾けないなら無理」と
言われてあっさりあきらめてしまう程度のものだったが。
まりぞうが本気で目指すなら頑張って欲しいし
僕が叶えられなかった夢を叶えてくれるなら
これほど、うれしいことはない。
…まあ、先立つものを何とかするのが
僕の役目になるが。
昨日はワンポイントレッスンもあったそうで
まりぞうはシエナの方に教わったとかで
名刺をもらってきた。
…ああ、羨ましい(笑)。
« もうそろそろ良いかな | トップページ | 名勝負数え歌 »
「家族」カテゴリの記事
- 不発(2019.11.30)
- 旬のものも頂き(2019.11.24)
- 食欲の秋と共に(笑)(2019.11.17)
- 元気があればカレーも食える!…ん?(2019.11.10)
- 良くもあり、イマイチもあり(2019.11.04)
コメント