« 車好きの飲兵衛として | トップページ | ♪もし〜俺がヒーローだ〜ったら〜 »

2006年9月17日 (日)

♪あ~いが~すべ~てさ~

・・・別にもめているバンドの話ではなく。

三連休といいつつ昨日は仕事だったガッちゃん(涙)。
イベントもあり悪夢のような2週間だった。

Pa0_00055 そんな中、昨日の昼食は久々に肉!
ラーメンを食べようと歩いていたらテキサスの看板を発見。
最近食べてないなあと、先輩後輩と意見が一致。
あっさりとラーメンはやめて肉を食べることにした。
僕はニンニクをたっぷりと・・・。
 
 
 

Pa0_0010 さすがに午後の仕事で周りに迷惑がかかるかも、と
初めてこんなものを買ってみた。
リス○リンなんかはやったことがあるが、これは初めて。
感想は・・・口の中が消毒臭くなる(涙)。
 
 
 
 

Pa0_0008 夜は久々に実家の母とスナックへ。
沖縄料理が中心の店でゴーヤチャンプルーを食す。
脇にある水割りの色で、かなり飲んでいることが
皆様にもお分かりかと(笑)。
「勝手にしやがれ」「北の宿から」といった
ベタなレパートリーを歌い倒してきた。
 
 

今日は久々にお台場へ。
MEGAWEBでカローラの40周年イベントをやっていると聞いたのと
カップヌードルのイベントがあるということで行ってみた。
思い出してみれば5年以上いってないことに気づく。

Pa0_0011 途中、上野駅で楽器の音が聞こえたのでのぞいてみた。
警視庁のイベントがあるらしいと見ていたら
関係者と思しき人が脇を通る・・・。
あれ、見たことがある、と思ったら中学の友人だった。
武蔵野音大を卒業してフルートのプロとして活動している奴。
1年ぶりにこんなところで出会うとは(笑)。
いやいや、びっくり。
残念ながら演奏は聴けなかったが。

Imga1154  お台場(青海)についてすぐカップヌードルの試食。
ミニサイズだったがちょうど昼時だったのでラッキーだった。
 
 
 

Imga1151 食べながら見ているとスクリーンで今までのCMがやっていた。
ちょうど僕らの高校時代のものが出て懐かしいこと。
「そして僕は途方にくれる」「翼の折れたエンジェル」「フォルテシモ」
曲が聞こえてくるとカミさんとニヤニヤしていた。

Imga1152 その後、世界で一つだけのオリジナルカップヌードルが作れるというので
子供にやらせてみた(僕もやりたかったが)。
1コ300円は普通のカップヌードルに比べると高めだが
オリジナルの味(トッピングを選べる)が作れるなら安いものだ。

Imga1163 Imga1167_1 Imga1168 入れ物の外側に好きなイラストを書いた後にスープとトッピングを選び
実際の工程と同じように中に詰めていく。
その場で蓋がついたりビニールでくるまれたりと
大人が見ていても面白かった。
最後には特製のビニールバッグに詰めて終了。
食べるのがとても楽しみ。

Imga1170 結局カローラはたいして見られなかったが
カップヌードルで十分満足できた一日だった。

« 車好きの飲兵衛として | トップページ | ♪もし〜俺がヒーローだ〜ったら〜 »

育児」カテゴリの記事

コメント

ffもカップヌードルのCMで使われてましたっけ?
う、記憶がない・・・

なかなか充実した3連休でしたね。

実家のお母さんとスナックってとこが渋いなあ。

随分あちこち回ってきましたね。オリジナルカップヌードル、作りたかったなぁ、食べたかったなぁ。

Huskyさま

僕は一番印象に残っていたのがフォルテシモでした。
初めての彼女にフラれた翌日「愛がすべてさ~」のCM。
・・・傷に塩を塗られた思い出です(涙)。

実家の母とは月に1回くらい行きますね。
僕よりいまだに酒強いですから(笑)。

ジーヤさま

昨日で終了です。
あとは大阪まで行かないとないみたいですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪あ~いが~すべ~てさ~:

« 車好きの飲兵衛として | トップページ | ♪もし〜俺がヒーローだ〜ったら〜 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ