やっとこ夏に取れなかった連続休暇を取得。
雨男全開でやっぱ天気はどんより(涙)。
休みだというのに早起きしてしまうのは朝の帝王(?)たるゆえん。
下の娘を幼稚園に送ってから早速お出かけ。
私用を終えてからわが聖地御茶ノ水へ。
ところが早すぎて楽器屋が開店していない(涙)。
K沢楽器は「もうちょっと待ってもらえれば・・・」。
待っているのもつまらない。
そんな中、S倉楽器は10:30の時点ですでにお客さんが入っていた。
散財その一
ピックを買ったのは7年ぶりかもしれない。
その年に行った楽器フェアで大量に仕入れられたので
いまだにそのピックを使っていた。
まあ、今日はお楽しみデーなので新調。
エリクサーの弦が格安になったのはなぜ?
売価1039円だった。
さて、その後第2の聖地、神保町へ。
今日こそ「ばかだも~ん」のスコアが載ったヤンギをさがすぞ!
・・・とその前に腹ごしらえ。
日曜に行ったら休みだった「いもや」へ。
本当は定食がよかったのだが
神保町交差点の店は天丼のみだった。
まあ、この脂っこさが食べたかったので良しとしよう。
ちなみに、日曜に食べたラーメン。
専大交差点から九段に向かって高速付近にある
「麦屋?」値段の割にはなかなかだったと思う。
そして散財その2
残念ながら「ばかだも~ん」ヤンギは
プレミアが付いたのか1冊2100円(涙)。
2冊2000円弱で妥協した。
まあ、これでも白蛇の「スリップオブザタン」と
ラウドネス「ブラックウィドゥ」のスコア入手。
記事でアースシェイカーのシャラモデルの紹介があり
僕の持っているギターが載っていたので満足。
さて、ギターの弦張り替えて、行ってみようか!浜松町!
ところで、
今週末、池袋サンシャインで開催される楽器フェスに行こうと思う。
異様な目をしてカタログを山ほど抱えているおっさんがいたら
たぶんガッちゃんなので近寄らないように(ウソ、笑)。
最近のコメント