飲んじゃって、はいちゃって、なんちゃって
日曜は幼稚園のお遊戯会。
僕は相変わらずバカ親丸出しで
ビデオ撮影にいそしんでいた。
そのうちに園児の合唱で森のくまさんが始まった。
♪ある〜日、森の中、くまさんに出会〜った〜
…そこで一気っき〜の〜き〜
そこで一気っき〜の〜き〜。
あれ?
くまさんの〜いうことにゃ〜
お兄さん〜お飲みなさ〜い
そこで一気っき〜の〜き〜
そこで一気っき〜の〜き〜。
何?!
ところが〜後から〜くまさんが〜ついて来る〜
そこで一気っき〜の〜き〜
そこで一気っき〜の〜き〜。
えっ!?
お兄さん〜お待ちなさ〜い、ちょっと〜落とし物〜
そこで一気っき〜の〜き〜
そこで一気っき〜の〜き〜。
ああ!
あら、くまさん〜ありがとう
お礼に〜飲みましょう〜
そこで一気っき〜の〜き〜
そこで一気っき〜の〜き〜。
…忘年会シーズンの幻聴に苦笑。
大学時代の良き思い出だった。
« 迷わず行った、行ってわかった。 | トップページ | がっちゃはレベルがあがった! »
学生時代は、そんな一気コールがたくさん
ありましたよね。
こちらのバージョンは、
♪ある日 ○○で(お店の名前)、■■が(一気する人の名前)一気した。
一気で飲みましょう~、一気で飲みましょう~
あら■■ 強いのね まだまだ飲めるでしょ
一気で飲みましょう~、一気で飲みましょう~
最後に■■が ビールを 一気した
一気で飲みましょう~、一気で飲みましょう~
こんな感じでした。
投稿: Husky | 2006年12月12日 (火) 午後 12時35分
どこにでもあるんですね。
あと覚えているのは「ドレミファ一気」なんてのもありました。
♪ドーはどんどん一気して~
レーは連発一気して~
ミーはみんなで一気して~
ファーはファイトで一気して~
ソーは速攻?一気して~
ラーはラッパ(飲み)で一気して~
シーはしんでも一気して~
※若干記憶違いあり
なんて、今考えたらとんでもないことしてました。
スミマセン。
投稿: ガッちゃん@肝休日 | 2006年12月12日 (火) 午後 09時53分