♪お父さんのアイデア(わがまま)で~
早速5月向けのレイアウトチェンジ。
5月は誕生日なのでちょっと似合わないレイアウト(笑)。
連休前半戦は地元でのんびり&天気が悪くて
外に出られなかったので、今日は電車でお出かけ。
ぜひ、うちのカミさんにあの雰囲気を感じてもらいたいと
池袋へ出陣。
そう、あの「アントニオ猪木酒場」(笑)。
ランチをやっていることは前から知っていたので
チャレンジした次第。
入口で初めて知ったが
夜の部は子供を連れて行くことはできないらしい。
16歳未満は18時まで?、18歳未満は22時まで?
(時間ははっきり覚えていない)しか
保護者同伴でも入れないらしいのだ。
ま、あの雰囲気は大人(信者?)の世界だよなあ(笑)。
13時過ぎにリングイン(入場)したが
席はガラガラ、一部のコアな方々らしき人が
ビデオでやっていた「猪木VSハンセン」で
時折歓声を上げていた。
・・・話す時はみんな敬語、不思議な集団だった。
僕らが注文したのはこの2品。
カルボナーラ(スーパーヘビー級)と
空手チョップハンバーグの定食。
カルボナーラは超大盛。
カミさんと二人の娘が食べてちょうどいいくらい。
空手チョップハンバーグは牛肉を包丁で叩いて作ったらしく
肉の風味がとてもよかった。
前回来た時に料理のうまさは実感していたので
今回も問題なくおいしくいただくことができた。
難を言えばカルボナーラがゆで足りなかったかな、というところ。
これで2000円ちょっとだから、家族の昼食としては満足満足。
その後は東急ハンズ8階にある「ねこぶくろ」へ。
いろいろな種類の猫が部屋の中で放し飼いになっており
猫好きの方にはたまらない空間だと思う。
入場料600円払うのだが、狭いし、猫は上に逃げてしまうので
すぐ飽きてしまうかもしれない。
事実、娘二人も30分もしないで飽きてしまった。
ま、本当の猫好きの方にはお勧めかな、と。
さて、あと2日行ったら連休後半戦。
渋谷のNHKに行ったり、カミさんのパート先に行ったり
友人宅で久々に語ったりと楽しみだ。
最近のコメント