遅ればせながら
実際のところは・・・いつもと変わらない、かな?
カミさんは「去年の方がフルーティだったような」とのこと。
僕の持っている印象では軽いのがボジョレーの良さなので
ま、普通の赤ワインよりは飲みやすいかな、と。
ちなみに、去年のボジョレーもまだ売っているので
安くておいしい去年のものを買うほうが良いと僕は思っている。
さて、昨日は気温も高かったので
毎年恒例の神宮外苑へ行ってみた。
ホープ軒のラーメンが食べたかったのだが
乗換えがないということで半蔵門線の青山一丁目に向かう。
それなら、と一度入ってみたかった
ホンダのウェルカムプラザに寄ってみた。
トヨタのアムラックス、日産の本社ギャラリーと比べると
ちょっと狭い印象。
とはいえ、S2000に座ることができたのは良かった。
やっぱスポーツカーは良い!
子供たちが独立したらこういう車を買って
カミさんとドライブに行きたいものだ。
いい時間に寄ったおかげで
ASIMOのデモンストレーションを
見ることができた。
本当に中に誰か入っているような(笑)
滑らかな動きと静かなモーター音。
どうしても不恰好な歩き方(失礼)を見ていると
人間が普通に歩けることはすごいんだと改めて感じたり。
家族で一緒に写真を撮ったり(笑)。
なかなか楽しいところだった。
その後、ホープ軒で久々にチャーシューメンを食す。
よく見るとすごい脂。
体には余り良くないよねえ(笑)。
ま、たまには良いか。
うちの家族にとってはおいしいし。
次はいつになることやら。
いちょうはこんな感じ。
色がよく出なかったがまだほとんど緑。
日当たりが悪いのが影響しているのか?
で、いちょう祭りにも寄ってみたが
今年はいつもよりおとなしい印象。
ハ○ス食品のゲームも300円と値上がりして
商品もあまりもらえなくなったし。
・・・去年までが気前良すぎたのかな(笑)。
我が家では毎年恒例となりつつあるいちょう祭り。
また来年も来てみよう。
« ○○ちゃん、見~つけたっ! | トップページ | ♪楽しい一日~むさしの村~ »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント