波動エンジン出力20%
昨日は友人ROOKが我が家に来た。
彼は損保の代理店をやっていて
母の事故ではいろいろ世話になった。
で、娘さんを連れて遊びに来てもらった。
同時に彼は我がバンドBARの
3台目…いや3代目のベーシストであり(笑)
バンド活動再開のキーマンの一人でもある。
最近、ハードロックナイトや自由演奏会で演奏したり
シエナのDVDを買ったりと音楽熱に火がついたので
それとなくメンバーに打診していた。
ROOKと唯一の女性メンバーである
キーボード奏者にはOKをもらえたのだが
オリジナルメンバーで影のリーダーでもある
ドラマーのLION君は
残念ながら参加できないことになり
ドラマーを探すことになった。
もともと高校の吹奏楽部OBで始めたバンドなので
パーカスの卒業生も探せばいないこともない。
キーマンの一人であるROOKは
顔の広さ(でかさではない、笑)では随一なので
テクはそれなりのドラマーが見つかるだろう。
なんとか来年中にステージの
目処がつくと嬉しいところだ。
機会があれば書き記しておきたいところだが
BARもメンバーチェンジの激しいバンドだ。
正直、リーダーであるガッちゃん(僕)の
わがままで行き当たりばったりの性格が
こんな歴史を築いてしまったのだと思う(笑)。
活動停止したのが2001年1月のこと。
7年振りのエンジン始動がうまくいくといいなあと思う。
「バンド」カテゴリの記事
- 紆余曲折があっても良いのだ(2023.11.26)
- 期待外れと期待以上、PART4(2023.11.19)
- 潮煙洗脳計画(笑)(2023.10.29)
- やっとこ取り返せたかな(2023.10.22)
- 間違い探し(笑)(2023.10.09)
いいですねえ!
早くメンバー見つかって、スタジオで練習ってことになればいいですね。
そしてライブへと楽しみは続きますね。
ブログタイトルのBARってバンド名だったんですね。
投稿: Husky | 2007年12月 4日 (火) 午後 10時34分
はい!来年からがんばります。
まあ、ドラマーはたくさんいるんですが
果たして僕と一緒にできる奴がいるのか。
これからも書きたいと思いますが
バンドのメンバーチェンジは
すべて僕のわがままなので(笑)。
そんなところだけリッチーを気取ってます。
投稿: ガッちゃん@二日酔い | 2007年12月 8日 (土) 午前 07時50分