« あぅあぅあぅ・・・ | トップページ | 悪寒があかん »

2008年1月18日 (金)

東大一直線!(意味なし)

いよいよ受験シーズン。
今年は甥っ子の高校受験が身近にある。
来週22日に試験、25日が発表だとか。
大変だが、人生最初の試練?に頑張って欲しいものだ。

僕の高校受験は私立1校と公立1校を受けた。
私立はあの春日部共〇高校。
と言っても24年前はまだ大したことなく
滑り止めのひとつだった。
学校から帰宅すると
郵送されて来た合格通知をつまみに
両親が酒盛りをしていて(笑)
自分で開けられなかったのが残念だった。

その日のうちに学校へ報告することを知らなくて
職員室で担任に怒られて(笑)
その場にいた先生全員に報告するように言われ
合格の報告なのにえらい暗い顔で回った(笑)。

その後、無事公立にも合格。
親に授業料の負担をかけなくて済んだのが
最初の親孝行?だったのかもしれない(笑)。

現役の大学受験は無茶苦茶で
理系クラスにいたにもかかわらず
何故か文系学部を受験。
…今考えるとこれだけ数字に弱いのに
理系クラスを選んだのが大間違い(笑)。
しかも記念受験で最後の年になった
共通一次を受けたものの現国以外は惨敗。
当たり前のように浪人業の館(笑)に行くことになったが
人生初めての挫折は苦くもあり
違った道を見ることができた。
予備校通いに使っていた電車の
行き先にあると言うだけで選んだ大学しか合格せず
それでもめでたく受験生を卒業できた。

結果としては
いろいろな経験ができる貴重な時だと思う。
頑張れ!受験生!

« あぅあぅあぅ・・・ | トップページ | 悪寒があかん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

高校受験が24年前!
もうそんなに経ったんですね。(同い年ですから)

僕も公立高校に行ったので、最初の親孝行だったかな。

自分の子供たちもあっという間にそんな年になりそうですね。

そうですね。
あっという間に来そうですよね。

物音に気を使ったりするのかなあ(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東大一直線!(意味なし):

« あぅあぅあぅ・・・ | トップページ | 悪寒があかん »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ