見せてもらおうか、・・・・・・とやらを!
実家から帰宅後、南越谷の楽器屋を散策。
やけに親子連れの客が多かったような・・・。
« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »
実家から帰宅後、南越谷の楽器屋を散策。
やけに親子連れの客が多かったような・・・。
実家に新しいテレビと冷蔵庫が届いた。
今年はなんか盛り上がらず。
今日は品川区の店舗移転で外仕事。
日頃デスクワークなので身体を動かすと疲れる(笑)。
加えて、初めてで勝手の分からない仕事で余計疲れた。
…五線がないと音楽は表現しにくい(笑)。
写真は土曜日に食べた
近所の喫茶店ルイのカツカレー。
獨協大学そばなので学生向けのサイズとは思ったが
これほどまでとは思わなかった(笑)。
昨日買ったヤンギに掲載されていた写真。
右手のピッキングフォームでNGの形とのこと。
…僕の持ち方そのものだ(笑)。
左が一年生のランドセルと帽子。
右が五年生のランドセルと帽子。
新しいのは初々しいし、五年生は年季が入って良い。
今日から二人で通学。
姉妹で仲良く通って欲しいなあ。
考えてみれば
仕事の変わったお父さんも、ある意味一年生。
初めてのことばかりで大変だが
初々しく?頑張ってみるか(笑)。
今日は歓送迎会で楽しむかな。
今日は結局一日仕事。
雨男が行かれないのに入学式の天気は嵐(泣笑)。
朝から暗い気持ちで働いていた。
♪とて〜もや〜り〜き〜れない〜。
残念ながら明日の入学式は行かれなくなった。
まあ、再来週にオープンする店の
販売施策が固まってないんだから
プライベート優先にするわけにもいかないだろう。
忙しくてブログのアップもできない日々。
♪こんな日が来ると~思わ~なかった~・・・。
まあ、まだモチベーションは下がってないけどね。
…コンタクトを流してしまった。
メルスプランで契約してるので
5000円で済むとはいうものの
やっぱり痛い話だ。
行いが悪かったかなあ。
駅には入社式に向かうと思われる
フレッシュマンがちらほら。
やっぱり最初の日というのは
気分もひき締まっていいよね。
最近のコメント