« ♪ミッ〇、〇ッキ、マウス! | トップページ | 毎年恒例のパターン »

2008年5月 3日 (土)

♪MEはSHOCK!

午前中の雨もやんだのを見計らって
昼に自宅を出て表参道へと向かった。
計画していたギターのメンテナンスで
松下工房へお願いしに行くためだ。

Pa0_00055 思い起こせば
写真のヤマハRGZ-ⅢMを使っていた頃
トレモロの弦のあたる部分が削れてしまい
交換に出したらえらいきれいになって返ってきて
感動したことがあった。

あとはキラーのピックアップ交換をした時以来
楽器を修理に出したことはない。

久々というか
前回いつ来たか分からないくらいの表参道はすごい人込み。
ヴィトンやバーバリーなんかのお店が並んでいて
若い人たちのデートコースにはいいのだろうが
やっぱり僕には少し合わない街だった(苦笑)。

Pa0_0008Pa0_0007_2  昔から雑誌で見ていたお店に行くのは
ちょっと感動もの(笑)。
分かりにくい場所にあると広告に書いてあったので
ちょっと不安だったが迷う事なくたどり着く。

入ってすぐ作業場が見えて4人くらいで作業中。
メンテナンスをお願いするとギターを
ケースから出すように言われた。
「気になるところはありますか?」と聞かれ
ポジションスイッチで音の出ないところがあると申告。
それ以外は良く分からないというと
実はあちこち調子が悪いということが判明。

Ts370251 一番ショックだったのは
センターのシングルコイルが断線していたこと。
シングルなのでシャリッとした音だと思っていたが
本当はもっと低音が出ると言われた。
残念ながら予算が許さないので(涙)
夏の先立つもので交換を画策。
それ以外でも
・フレットの浮き
・フレットの山が平らになっている
・アースがうまく取れてない
・トレモロの心棒が曲がっている
・弦高がおかしい
…思い出せるだけでもこれだけ指摘された。

今までこんなものだと思って使ってきたので
状態の悪いこともわからなかったのは残念。
実はもっと使いやすくなるものだと分かれば
もっと早くメンテに出したのに。
意外と簡単に終わるものかと思っていたが
結局予算15000円でも足らなくなってしまった。
残りはまたヘソクリができたらということで。

ホームページには「無口で少し無愛想…」なんて書いてあったので
冷たい応対をされるかと思っていたが
お兄さんがニコニコと愛想良く説明してくれた。
あとは終わって返ってきてから
どのくらい変わっているかだな。

修理は9日には終わるとのこと。
ハードロックナイトの日じゃないか(笑)。
飲んじゃうから翌日に取りに行くか・・・。

« ♪ミッ〇、〇ッキ、マウス! | トップページ | 毎年恒例のパターン »

音楽」カテゴリの記事

コメント

昨日の夜、電話が入った。
「ボディとネックを止めるネジが1本だめになっている」
直すので1000円程度かかるとのこと。
・・・なぜか1割引にしてくれたが。
行った日が雨でその追加だからなのだろう。
ま、きちんとして欲しいので作業をお願いした。

でも、そんなところいじったことないので
はずす時に何かあったんじゃないの?

とはいえ、はずさないと調整できないのなら
やむを得ないと思うけどね。

ま、今回は信頼して全部お願いしよう。
ネットでの評判も悪い話はないし
いい仕事してもらえるみたいだし。

ギター、リペアに出しましたか。
自分の愛器をいじってもらうのは、ある意味気持ち的に信頼できるかどうかが大事ですよね。
実際に会ってみて、話を聞かないとわからないですよネエ。

いい感じに綺麗になってかえってくるといいですね。

松下公房っていうと、この方のギターを真っ先に思い浮かべます^▽^
http://jp.youtube.com/watch?v=NbpEDd91Ho8

こっちの「学生セッション編」最高です(爆)
http://jp.youtube.com/watch?v=t0d0SrIgr9I

くぼっちさま

そうですよねえ。
ネットでの記事を見ると、いろいろと嫌な話もあって
高いお金を出しても直ってこないなんて
あるみたいですね。
その点、松下工房は変なうわさもなくて
多分いい仕事してくれると期待してます。
会った感じもよさそうな方だったし。
今週末に退院予定です。

ホテイフェチさま

見ました(笑)。
SGの割にはストラトっぽい音がするんですね。
セッティングにもよると思いますが。
バーストバッカーって固い音なのかな?

CHARにピックを借りる高校生。
若さって何も知らない怖さがあって
いいですね(笑、意味不明)。

学生に弾かせて合わせてくるCHAR。
かっこいいですね。
きちんと聴いてないですが
最近CHARのカッコよさが気になり始めました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪MEはSHOCK!:

» バーバリーバッグ [バーバリーバッグ]
バーバリーバッグについての紹介ブログです。世界中のセレブや要人に愛好者の多いバーバリーチェックをすごいバランスのよいバッグにして提案しています [続きを読む]

« ♪ミッ〇、〇ッキ、マウス! | トップページ | 毎年恒例のパターン »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ