ブツンッ!あれっ!
昨日はカミさんの誕生日でとんでんへ。
なぜ、とんでんなのか?
それはよくわからない(笑)。
僕はその前に実家のコンフォール松原の説明会に出席。
説明会終了後に実家で遅い昼食&一杯だったので
満腹とほろ酔いでそれなりにしか飲めず。
写真は鮭の切り込み。
米麹と鮭の混ぜ合わせたものだが
僕としてはもうちょっと臭みがあっても良かったような。
カミさんいわく
「自分で料理すると飲む気にならない」とかで
珍しく昨日は3杯も飲んでいた。
昔から黒ビールが大好きで
お母さん方の飲み会で注文して
引かれる事もあるとか(笑)。
3杯目のトマトオレンジ(カクテル)は
お酒の味がしないとか言っていた。
そのうち、娘たちの料理でカミさんと一緒に
晩酌なんてできたらうれしいものだ。
ほろ酔いでインターネットを見ていたら
突然パソコンが落ちて画面が消えた。
何が原因かわからず酔っていることもあって
昨日はそのまましまったが
今日の朝もまた落ちる。
どうやら「ようつべ」の動画を見ると落ちるようだ。
(わかる方はわかるかな?)
何が原因かわからないので筐体の中のほこりを取って
久々にセーフモードで起動してディスクスキャン。
今のところは動いているが、怖くて動画を見ることができない。
ま、見なければ落ちることもないんだろうが。
PCの寿命も3年~4年というから
そろそろともいえないが、もうちょっと持って欲しいなあ。
« ♪君と僕との間に~永遠は見えるのかな~ | トップページ | 雨の聖地は30分で終了 »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
会社のパソコンでよくあるのは、CPUクーラーのヒートシンク(薄い鉄板がいっぱい並んでるヤツ)に埃がぎっしり詰まって通風できず、負荷の高いアプリケーションを動かすとCPUの温度が上がりすぎて止まるというものです。
ちょうど気温が上がり傾向になり、クーラーも入らないこの季節によく起こります。
一度チェックしてみてください。
すみません。真面目にコメントしちゃいましたー。
投稿: ぐっち | 2008年6月30日 (月) 午後 09時17分
いえ、ありがとうございます。
こういうコメントを期待してました。
確かに中と通風口のホコリを取って
扇風機で部屋の空気を回したら
特に問題なく動くようになりました。
(怖くてようつべは見てないですが)
最近はCPUがセレロンのデスクトップなんて
皆無になってしまったので
家電店のチラシには自然と目が行ってしまいますね。
投稿: ガッちゃん@通勤電車 | 2008年7月 1日 (火) 午前 07時35分
楽しそうな誕生会(?)ですね。
うちの奥さんも黒ビールが大好きです。
僕は苦手なんですけど(^^;)
投稿: Husky | 2008年7月 2日 (水) 午後 01時00分
こんなホームパーティができるのも
いつまでだろうなあと思います。
黒ビールがお好きとは
Huskyさんの奥さんも
結構いける口ですか?
投稿: ガッちゃん@休日 | 2008年7月 5日 (土) 午後 02時26分