« ♪太陽がいっぱい〜 | トップページ | まずは、見て。 »

2008年8月 5日 (火)

♪ここは廃墟ではないんだ〜かと言って…

♪ここは廃墟ではないんだ〜かと言って…
♪覚えてい〜ます〜か〜

ガッちゃんです。

何かのきっかけでここを訪れた人は
ブログに飽きて放置中になった廃墟かやりっ放しと
思うかもしれないが
マジンガーZが暗黒大将軍にやられた時のように
マシンが故障しているだけなのだ。

ようやく、ニューマシンを購入、納品してもらい
今日の夜からセッティング予定。
これで
マジンガーZがグレートマジンガーになったように
ゲッターロボがゲッターロボGになったように
電人ザボーガーがストロングザボーガーになったように
アクマイザー3が超人ビュビューンになったように
…あと何かあったっけ?(笑)。

と、まあ、こんなブログが再開予定だ。

ごひいきの皆様
またよろしくお願い申し上げ奉ります。

« ♪太陽がいっぱい〜 | トップページ | まずは、見て。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

シルバー仮面がシルバー仮面ジャイアントになったように(w

こんにちは!

ニューマシンいいなあ。

立ち上がりもネットもサクサク進むんだろうなあ。

ブーメランスクエアがブーメランテリオスになったような、ブログ楽しみにしてまっせ!

こんばんは

うちのPCいまだにMEです。

リックドム、ゲルググが主流の中で、いまだに旧ザクのってる感じで辛いけど、こいつがなかなか壊れません。

いやあ、皆さん面白い(笑)。
僕が忘れていて、しかもツボにはまるネタばかりですね。

SAY*3さま

あれは人気が出なくて
しかたなく巨大化したって聞きましたが。
ま、パワーアップなんですかね。

Huskyさま

それです!
それを忘れちゃいけませんよね。
「ま、まさか、テリオスとはあの・・・」
といいつつ、結局何だったんでしょう(笑)。
最近、リンかけ2もどこかいっちゃったし。

goaheadさま。

ガンダムがZZになった・・・と言いたかったのですが
正式にはZZはRX78のパワーアップ版じゃ
ないみたいなのでやめました(笑)。

確かにMEのパワー不足は否めませんね。
僕も壊れなければXPで充分だったんですが
新し物好きの血は騒いでます(爆)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪ここは廃墟ではないんだ〜かと言って…:

» 電人ザボーガー DVD-BOX |特撮(映像) [電人ザボーガー]
1974年(昭和49年)4月6日から1975年(昭和50年)6月29日までフジテレビ系で全52話が放送された。ピー・プロダクション製作。 [続きを読む]

« ♪太陽がいっぱい〜 | トップページ | まずは、見て。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ