« あわてる何とかは何とかってか? | トップページ | ♪あ~たま~を雲の~う~えにだ~し~ »

2008年9月18日 (木)

人間風車・・・いや人間犬?・・・人間船渠?

今日は会社を休んで
カミさんと人間ドックに行ってきたのさ。

うちの会社は35歳以降
5年おきに人間ドックの費用を
会社(健保組合?)が負担してくれる。
めでたく今年40歳の節目なので
5年ぶりの人間ドックを受けたという話。

学校に行く子供たちを見送った後
カミさんと二人で空腹を我慢して
電車に乗った。
予約の時刻より早かったが
学校の帰りを考えると
なるべく早く済ませたい。
とはいうものの
レントゲンの待合で1時間近くかかって
結局終わったのは12:30だった。

1ca3a0001_4 で、わざわざ
自宅から遠いこの病院で
人間ドックを受けたのは
近くのホテルのランチ
ついてくるからだった(笑)。
しかも、定価2,400円のビュッフェが
食べられる。
めったにホテルのビュッフェなんて
食べられないので、カミさんと
久々のデートもかねて食べるのだ。

1ca3a0003_3 料理はホテルのランチなので
格別においしい。
カレーなんてたまねぎの甘さの後
かなりの辛さがついてくる。
庶民なもので、ついつい
何度も料理を取りに行った末
帰宅してからキャベジンのお世話に(笑)。
たらこのパスタもおいしかったなあ。
バリウム飲んで下剤も飲んだので
その後大変なことになったが。

1ca3a0001 で、ちょうどシニアバンドの
サックスパート練習があったので
夕方から参加。
今日はプロの先生が
「シング~」をじっくりと教えてくれた。
譜面づらは難しそうに見えるこの曲も
パターンを覚えてしまえば
意外と勢いでいけてしまう。

写真はステージ上から
客席を見たの図。
ここが11月16日には
満席になればいいんだけどなあ。
そして、カミさんや娘たち
お袋に僕の初めての
サックスでのステージを
見せられたらいいなあ。

« あわてる何とかは何とかってか? | トップページ | ♪あ~たま~を雲の~う~えにだ~し~ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

人間ドックへは一度しか行ってないなあ。
うちは組合が一部を負担してくれます。

僕がいった病院だと病院の軽食がついているのですが、終わってから食べる気はおきなかったなあ・・・

バリウムのせいというより、あんまりおいしそうじゃなかったせいかも知れませんけど。

ホテルのブッフェなんていいなあ。

そうなんです。
この病院は結構豪華なんですよ。
5年に1度の贅沢です(笑)。
あとは、変な結果が
出ないことを祈るだけ(苦笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間風車・・・いや人間犬?・・・人間船渠?:

« あわてる何とかは何とかってか? | トップページ | ♪あ~たま~を雲の~う~えにだ~し~ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ