♪あ~たま~を雲の~う~えにだ~し~
・・・どうせ僕はあたまがでかいよ(笑)。
そういう話ではなく。
最近、遠出をしてなかったので
どこかにいきたいなあと思っていたのだが
そういえば富士山って行ってないなあ、と。
社会人になった年に
カミさんを含めた友人4人で行ったきり。
娘二人は行ったことがない。
河口湖は行ったのだが。
で、今回は
東名高速回りで
富士山に向けて出発。
台風の影響も心配したが
朝には晴れ間も見えたので一安心。
海老名SAは家族で行くのは初めて。 社員旅行で立ち寄ったときに
餃子ドックがおいしかったのだが
残念ながら今回は売っていなかった。
写真はチーズベーコンかんぽこ。
なかなかの味だった。
(食べかけでスマソ)。
写真には撮らなかったが
フランクフルトにお餅を巻いたのが
なかなかおいしかった。
しかし、期待したほどのおいしそうな食べ物もなく
ほとんど買い物もせずに出発してしまった。
覚悟しては行ったものの
やっぱり五合目は霧がすごかった。
ひどいときは目の前数メートルも
見えなくなるほど(大げさ?)。
気温も低くて上の娘は
すでに帰りたがったり(笑)。
体を温めるために
食堂でラーメンとうどんを注文。
値段の割には量も多くて
しかも味もまあまあおいしい。
こういうところの食事としては
なかなか良かったと思う。
しかし、韓国風ピリ辛スープ
という名前につられて
買ってはみたものの
作っているところを見たら
ただのインスタントスープだったこれは
ちょっといただけなかった(笑)。
なんだかんだ
お土産を見たり
神社へお参りをしていたら
霧が晴れてきて
山頂は見えなかったものの
青空と山の斜面は見ることができた。
その後は河口湖へ。
懐かしい大学時代に
合宿したホテルの前を通ったり
ボートに乗ったり。
自分へのお土産で
にんにく入りなめたけを購入。
晩酌のつまみにはぴったりだった。
« 人間風車・・・いや人間犬?・・・人間船渠? | トップページ | 婦長!不調です。 »
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
コメント