« 追悼中(12/7追記) | トップページ | またですかぁ? »

2008年12月 7日 (日)

生涯初が2つも・・・

会社の忘年会で生涯初のできごとが2つも(笑)。

場所は新宿
新宿、しかも歌舞伎町で飲むなんて
何年ぶりの話だろう。

1ca3a0002 宴会好きな部長がいて
(本当の役職も部長なんだが)
かなり手の込んだ忘年会だった。

料理の種類が少なかった気もしたが
僕としてはビールを心置きなく飲めたので
特に問題はなかった。

生涯初の出来事その1。
歓談の後、マジシャンがテーブルを回って
マジックショーとなった。
僕のテーブルでは
ケースから出した白紙トランプの
絵が合図で出たり消えたりする手品。
生まれて初めて目の前で
マジックを見たので、かなり新鮮だった。

1ca3a0005 その後はくじ引き。

大きな風船が
テーブルの数だけあって
その中にテーブルの人数分
小さな風船が入っている。
大きな風船を割って
小さな風船を取ると
自分の景品交換番号が入っている。
Wiiが当たると前評判で聞いていたので
今年は盲腸で悪運使い果たしたから
もしかしたら・・・と思っていた。
残念ながら獲得景品は写真の
タレ漬けカルビ肉(苦笑)。
ハガキを送ると自宅に配送されるらしい。
量がわからんが。

1ca3a0006 その後はゲームタイム。
写真は哺乳瓶で
ミルクや青汁を
一気飲みするゲーム(笑)。
意外に飲みづらかったらしく
全部飲み終わるのにかなりの時間がかかっていた。
還暦を過ぎて哺乳瓶を口にする人もいて
僕は大笑い。

しかし、その後生涯初の出来事2が。

写真は掲載しないが
ストッキングを2人でかぶって
手を使わずに引っ張り合うゲームに
僕が当たってしまった。
拒否するわけにもいかず
(酔っていたので、まあいいやとも思ったが)
生まれて初めてストッキングをかぶる(笑)。
でかい頭でうまく引っかかるかと思ったが
なぜか負けてしまった。
ああ、思い出したくもない(笑)。

いつものただ飲んでいるだけの忘年会と違い
みんなで楽しむことができた。
やっぱり宴会好きの人がいると違うなあ。

« 追悼中(12/7追記) | トップページ | またですかぁ? »

」カテゴリの記事

コメント

ナカイさんゲームは、勝ちに行きました。ちょっとしょぼいギフトでしたが、まぁよかろう。

よくよく聞いてみると
僕のカルビ肉も300gしかなくて
しょっぱいギフトの部類に
入っているようです(涙)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生涯初が2つも・・・:

« 追悼中(12/7追記) | トップページ | またですかぁ? »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ