« お色直し | トップページ | ああ、良かった・・・。 »

2009年1月12日 (月)

なかなかいい買い物だったな。

食器棚は今朝9:30前に到着。
いつもは早起きの僕も
昨日は実家の母と飲んでたので
早起きできず。

昨日も書いたように
今日納品の食器棚のために
昨日は朝食後に家族みんなで
家の中のレイアウト変更。

今の家具をどけて
(テレビ関係が大変だった)
カーペットをはがし
(粗大ごみにならないよう切り刻んで)
新しいカーペットを購入にお出かけ
(ホームセンターから家族4人徒歩で運搬、笑)
カーペットを敷いた後に家具戻し
(配線間違えてテレビが映らない、笑)
子供部屋にあった本棚を居間へ移動
(でかくて動かすのが大変)

Ca3a0014 これが動かした本棚。
マンガも多く入っているが
半分は僕の音楽雑誌(笑)。

1980年4月のヤンギから
2009年1月のヤンギまで
推定250冊以上が
保管されている。
(明日、また一冊ギタマガが増える予定)
もちろん全巻じゃないけど。

ヤングギター、ギターマガジン、ベースマガジン
ドラムマガジン、プレイヤー、ジャズライフ
ロッキンF、ギグス、バンドやろうぜ
サウンドデザイナー、プラム(笑)
バンドピープル、バンドジャーナル。

今までは子供部屋にあったので
我が家を訪れた友人でも
このコレクションを見た人はいなかったが
今後訪れた人には
それなりのインパクトを与えることだろう(笑)。

ちなみに、高さがずれているのは
整理していないからではなく
時系列に雑誌の種類関係なく入れてあるため。
カミさんいわく「高さをそろえてしまって欲しい」
・・・これは僕のこだわりなので却下(笑)。
同じ時期の違う雑誌を読むことで
共通の話題を違った角度で見た雑誌から
分析することができる。
・・・そこまで深く読んでないって(笑)。

で、今朝届いた食器棚。
なかなか貫禄のある作りだった。
近所のホームセンターを見た限りでも
この値段でこの作りはなかったので
いい買い物をしたと思う。
なかなかいい品を扱っているなあ。
家具ハウス ナガオって。

« お色直し | トップページ | ああ、良かった・・・。 »

家族」カテゴリの記事

コメント

物持ちがいいですねぇ。ウチもそれなりの量ありますけど、雑誌はあんまり残ってないですね。
何回かの引っ越しの時に処分してるので。

はい、我が家は
タイムカプセルと呼ばれております(笑)。

小説とかは全然ないです。
あるとしたら「アントニオ猪木自伝」とか(笑)。
あ、これは小説じゃないか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なかなかいい買い物だったな。:

« お色直し | トップページ | ああ、良かった・・・。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ