« 女心となんとやら | トップページ | チャンスの後にピンチあり »

2009年2月28日 (土)

再結成もまあ、良しか?

再結成もまあ、良しか?
今日はGIGA-BEERZの練習。
昨日弦を張りなおしたら、ネックの具合が
あまりよろしくない。
昨日の雪で急に湿度が高くなったせいで
反ってしまったのかもしれない。
二ヶ月も置きっぱなしだったしなあ(バカ)。
いざとなったら、スタジオで
借りるしかないかなと思う。

ところで、今朝の朝日新聞で
クラプトンとベックが一緒にやったという
記事を見ながら考えた。

変な話だが
ロックスターと言われる人たちも
命には限りがある。
であれば、ファンの期待に答えられるうちに
再結成や夢の共演をファンに提供することも
スターとしての仕事なのかもしれない。

スポーツの世界では
気力体力の衰えた後にファンの前に立つのも
いかがなものかと思うが
ロックの世界では
それほど衰えも気になるものではないのではと
個人的には思うし(ボーカルを除く)。
違った良さをファンに見せられると思う。

話は戻るが
そういう意味ではアントニオ猪木は
やっぱり強くてうまいプロレスラー
だったのかなと思う。
…キラー猪木は嫌いだったが。
若くて力のある選手に勝つためには
チョークスリーパーというやり方しか
なかったのかもしれないが。

…ってなことを書き連ねながら
常磐線の中でこれからの音出しに向けて
やるマンのガッちゃんだった。

« 女心となんとやら | トップページ | チャンスの後にピンチあり »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再結成もまあ、良しか?:

« 女心となんとやら | トップページ | チャンスの後にピンチあり »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ