« ダメダメなガッちゃん | トップページ | も〜らった! »

2009年3月 9日 (月)

これはダメダメではないのだが

上の娘はこの四月から六年生になる。
運動神経は親譲りで(笑)大したことはないと
僕なりに思っていたのだが、そうでもないらしい。

一年生から続けている水泳では
すでにメドレーで百メートルを泳ぐらしいし
縄跳びでも三重跳びができるようになったとか。
僕の唯一得意な運動である水泳で
抜かれてしまったのは悔しい限りだが
それ以外でも僕がかなわないことが増えてきた。

僕の中学時代の吹奏楽部は、練習前のロングトーンを
四分音符=60でやっていたので
体内時計で秒数を数えるのは得意と思っていた。
具体的には、ストップウォッチで画面を見ずに
10秒丁度で止めるとか(くだらない遊びだが)
他の人には負けないと思っていた(笑)。

そんな自慢を娘たちに見せようと
夕べ下の娘も含めて三人で競争したのだが
見事に僕が一番ビリ。
何回やっても娘たちの方が絶妙なタイミングで
ストップウォッチを止めている。
お父さんかたなし(涙)。

耳を含めて僕の衰えが始まっているのか。
僕の血を受け継いだ娘たちがすごいのか(おいおい、(笑)。

« ダメダメなガッちゃん | トップページ | も〜らった! »

家族」カテゴリの記事

コメント

お~、娘さんすごいですねえ。

うちも最近、トランプでスピードを娘と勝負するのですが、1年生の下の娘にさえ、本気で勝負しないと勝てません。(たまに負けます・・・)

トランプはもう勝てないです(涙)。
そのうちテニスとかやっても
勝てない日が来るんだろうなあ
・・・おっとテニスは僕の範疇じゃ
なかったし、いいや(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これはダメダメではないのだが:

« ダメダメなガッちゃん | トップページ | も〜らった! »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ