知らんがなぁ!
かねてからうわさのあった減給辞令が
この間、見事に配布されて(涙)
いよいよ家計の引き締めが
現実問題となってきた。
・・・追記。
減給辞令といっても
悪いことしたわけではなくて(苦笑)
今までついていた手当が
つかなくなるというお触れのこと。
まずは率先垂範で僕の経費と小遣いから
引き締めをしようと考えた。
すぐできるのは
携帯電話の料金プラン変更。
通話料金はいつも余ってたので
一番安いプランに変更する。
これはほとんど影響はないはずだ。
とは言っても月に数百円しか浮かないが。
次に駅前の駐輪場を今月で解約しよう。
前の家の時も駅まで歩いていたし
健康のためにも歩くことはいいことだ。
朝、いつもより5分早く家を出ればいい。
月額2,600円なり。
それと、コンタクトレンズ。
僕はメルスプランという
毎月会費を払って
定期的に交換ができたり
破損しても費用がかからず
交換ができる制度に加入している。
若い頃はやっぱメガネよりも
コンタクトのほうが何かと便利
というのがあったけれど
今ではメガネでもある程度
問題はないと思う。
緑内障の疑いもあることだし。
これも解約すれば
月2,000円程度は削減できる。
一番かかっているのが
たぶん外での飲み会費用。
最近は誘われることも少なくなったし
若い人たちは誘っても来ないから(涙)
必要なもの以外は自粛しよう。
ただし、バンド練習後の打ち合わせは除く(笑)。
意外にかかっているのが
自宅での晩酌費用。
1回につき缶ビール(発泡酒含む)で
2リットルは飲んでいることを考えると
1,000円×週3日=3,000円
これを月に換算すると
3,000円×4週間=12,000円
年間では
12,000円×12ヶ月=144,000円
毎年10万円以上のギターが買える
金額だったのは驚き。
2年我慢すればフェンダーUSAや
ギブソンだって買えてしまう。
ESPなんかのオーダーだって
余裕でいけそうな金額だ。
酒をやめるとは言わないが
家で飲んでいても
みんな相手してくれないし
これはひとつ考えるべきだ
なんて思っていた昨日。
お出かけから帰ってきて
スーパーの前で娘たちが一言。
「お父さん、今日はビール飲むの?」
そんなことを考えていたので
即答できずにいると
「じゃあ、今日は飲まないことに決定!」
と、勝手に決められてしまった。
まあ、これもいいきっかけかなと思い
帰宅してからも飲まずにいた。
やることもないので、ネットで遊んでいると
上の娘が「パソコン貸して」。
「お父さん晩酌してないからやることない」
といいつつ、しぶしぶ選手交代。
しょうがないので、DVDを見ていると
今度は下の娘が
「録画した、しゅごキャラ見るからテレビ見せて」
「やだよ、お父さんが見てるんだから」
「え~っ、だって私つまらないもの」
「知らんがな!いつもならこの時間
一人でビール飲んでるから二人とも
パソコンやテレビ独占できるんだろうが!」
う~ん、こういう影響も出てくるんだなあ。
ということで、再検討?しようかな、と。
ま、回数は減らしたほうがいいんだろうなあ。
ということで、今回の経費削減は
携帯電話:550円
駐輪場 :2,600円
コンタクト:1,890円
月額計:5,040円
年額で60,480円見込まれることとなった。
« ♪D!D!D!スリーD!・・・ | トップページ | ♪Bまでいったと~ハ~ンハハハ~ンハ~ン・・・ »
「酒」カテゴリの記事
- 良い想い出と良い買い物(その1)(2023.09.24)
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
僕もマンションの買い替えで新たにローンをかかえたときは、必死で節約していました。
晩酌は真っ先にカットでしたね(笑)
今でも週末だけ、しかも1日350の缶ビール1本にしています。
あとは昼ご飯代かな。
毎日100円のパン1個で、昼食代は、100円×5日×4週間で、月に2000円まで切りつめていましたよ。
月額5000円の節約、立派です!!
投稿: Husky | 2009年5月 3日 (日) 午後 10時41分
やっぱ、皆さん
節約してるんですねえ。
僕は今まで結構思うがままに
使ってしまっていたので
いい機会だと思ってます。
でも、これでも
手当てカット分には足らないんですよ(涙)。
昼は弁当を持って行っているので
いよいよ晩酌削減にチャレンジです。
投稿: ガッちゃん@朝の帝王 | 2009年5月 4日 (月) 午前 08時04分