♪卒業写真のあの人は~
昨日は同窓会。
久々のお酒と共に(笑)。
« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
昨日は同窓会。
久々のお酒と共に(笑)。
それほど聴き込んだわけではないけど
中学生から大学生まで、どこかでかかっていて
耳に入ってきたからフレーズは
良く覚えている。
今週末は中学の同窓会。
かれこれ5年ぶりの出席。
同窓会と言えば。
リニューアルした
回転すし「スシロー」に行った後
雨の日恒例、レンタルビデオ屋に
行ってみた。
昨日の好天が嘘のように
土砂降りの日曜日。
ま、梅雨時は当たり前か。
昨日、結局晩酌しちゃった(笑)。
週末のGIGA−BEERZ練習と
GIGA飲み会が延期になってしまい
♪持て余してるfrustration〜
状態のガッちゃん。
その分、家族と一緒にいられるし
出費も抑えられるし。
悪いことばかりじゃないよね。
今日は労働組合の会合に出席。
給料が少ないとか待遇がおかしいとか
いろいろ話をした。
言ったからといって
何か変わるわけでもないが
少しは気が楽になった。
コミュニケーションが大事とよく言うが
やっぱりガス抜きの部分が
大事なんじゃないかと改めて思った。
不満を口に出すだけでも
精神的に楽になることもあるし。
飲みに行ってグチを言うのも
やっぱり大事だよな。
やっぱり週末は飲みたくなるよね。
晩酌・・・週1回だけ復活か?
ノアの三沢光晴さん逝去。
お悔やみ申し上げます。
アッパーを打つのに
左手を使ってはいけないと
あれほど言ったのに…。
と、全然関係ない話だが(笑)。
5月のビール系飲料の
出荷量が前年比3%減だったとか。
やっぱり僕が晩酌自粛した
影響がここまで出てしまったんだな。
…んなワケないじゃん(笑)。
この間、トヨタメタポリスで
新型プリウスの発表会に出席?した時
クイズだかアンケートに答えたら
ペットボトルの水がワンケース当たった。
で、昨日無事我が家に到着した。
ホームページのプレゼントには
何度か応募して当選したことはあるが
ゲームで当選したのは初めてのこと。
なんか不思議な感じがする(笑)。
飲んでみたが、当たり前の話ただの水(笑)。
無味無臭で何の変哲もない。
ウイスキーの水割りとかに使えば
ちょっとは違うのかも知れないが
自宅晩酌中断中のため、そうもいかない。
どうしようかなあというところ。
関係ないが
吹奏楽のための木挽き歌を作曲された
小山清茂さんが亡くなられたらしい。
ご冥福をお祈りいたします。
「面白いページ」でリンクを張っている
「ユーフォニアム」さんが
多忙のためブログを休むとのお知らせがあった。
今日から6月。
衣替えの季節だったり
世間でもいろいろと変わることがあるが
僕も今日から変えたことがあった。
最近のコメント