命知らずな奴ら?
靖国神社の売店近くで
昼食を食べていたら
近寄ってきたスズメ二羽。
スズメが近寄ってくるのも
珍しいんじゃないか?
人に慣れているんだろうが
捕まったらどうするのかね。
僕は捕まえないし
餌もあげないけどね。
« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »
靖国神社の売店近くで
昼食を食べていたら
近寄ってきたスズメ二羽。
スズメが近寄ってくるのも
珍しいんじゃないか?
人に慣れているんだろうが
捕まったらどうするのかね。
僕は捕まえないし
餌もあげないけどね。
昨日に引き続き、今日も早出出勤(涙)。
寒い時期ではないので
布団から出るのは辛くないし
朝の帝王としては、残業して
ダラダラ仕事するよりはいいんだが。
goaheadさんのブログで見て
(また勝手に引用しちゃいました。スミマセソ)
思い出したこの言葉。
いつか僕のブログでも
使いたいと思ってたら
ついに昨日「時は来た!」
わからない方は
こちらを見てちょうだい。
・・・プロレス好きの人しか
笑えないかもしれんが。
何年かぶりで買った週プロ。
やっぱりプロレスは道場からだよね。
昨日、無事に工事は終わったようで
帰宅してから夕食もそこそこに
アンテナケーブルの付け替えや
チャンネルスキャンをやってみた。
ひかりTVも期待はずれで
これはいよいよ地デジアンテナを
自分で購入するしかないか?と
思っていた今日この頃。
僕が「朝の帝王」を名乗っているのは
朝に強いのが一番の理由だが
(夜は弱いんだけどね)
それ以外にも理由がある。
金曜日の晩酌時に
「そうだ、古いビデオのデジタル化しなきゃ」
と思い立ったので
上の娘が2歳の時のビデオを
HDDに落とし始めた。
昨日は久々の自宅晩酌。
自分にご褒美をあげてもいいか、と。
最近気になるCM。
僕にとってはとても心地よいフレーズが
ジャニ系タレントのバックにかかっている。
しかも、その音はアルバムと似ていて
良く聴かないとそのまま使っているのかと
間違えてしまうほどだ。
音が出れば騒音問題になり
音が出なければ聞こえないで問題になり。
世の中というのは勝手なものだと
考えてしまった今日この頃。
先日のテレビ番組で
びっくりドンキーの特集をやっていた。
で、割引クーポンをゲットしたので
今日行ってみた次第。
久々に食べたキムチ納豆。
入院するまでは毎朝食べていたが
退院してからは刺激物を
毎朝食べるのもやめたので
朝に食べるのは9ヶ月ぶり。
無料期間を口実に申し込まされた?
ひかりTVのチューナーが昨日届いて
説明書を読んだ。
日曜日は下の娘の誕生日パーティーだった。
今回は実家の母も顔を出してくれて
みんなでお祝いすることができた。
未曽有?の不況と言われる中
幸運にもうちの会社から
賞与をいただくことができた。
とはいえ、業績は芳しくなかったので
入社以来初めてと言えるくらいの
ダウン幅だった。
平成4年に今の会社に入社して
まる17年勤めてきたわけだが
入社以来初めての出来事があった。
それは…「始末書提出」。
不景気の中、会社の金に手をつけて…。
女性社員との不倫で大騒ぎになり…。
最近のコメント