17年間、勤めてきたけれど…
平成4年に今の会社に入社して
まる17年勤めてきたわけだが
入社以来初めての出来事があった。
それは…「始末書提出」。
不景気の中、会社の金に手をつけて…。
女性社員との不倫で大騒ぎになり…。
なんてことはないのだが(笑)。
毎朝、デスクの上を雑巾掛けしてるのだが
力誤って、ノートパソコンの
キーを壊してしまったのだ。
もちろんわざとやったわけではない。
しかし、システム担当曰く
会社の器物破損だから始末書を
提出してほしいと。
ルール違反で、キーボードに
お茶をこぼしたというなら
始末書提出と言われても
やむを得ないとは思う。
不可抗力で悪意もなく
ルール違反もないのに始末書とは
納得のいかない部分は多々ある。
始末書提出と言えば
本来なら減給ものというのが
世間の通例ではないだろうか。
まあ、そんな大げさな話ではなく
部長、役員も苦笑いしながら
「ここまで必要なのか?」と
ハンコはくれたのだが。
やっぱりあそこは変な部署だ。
業者が来てキーボードの交換をした後で
修理見積もりを見たのだが
部品代五千円、作業代二万円だった。
金がかかるのはわかるけど
大した作業には見えないし
ちょっと知識のある人なら
作業できそうに見えた。
そこで費用削減できないのかな?
やっぱりあそこは変な部署だ。
« ♪卒業写真のあの人は~ | トップページ | 早合点…とは言ってもねえ… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忘れていた感覚(2023.11.08)
- 良い想い出と良い買い物(その2)(2023.09.24)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- 想定内でも淋しい(2023.08.14)
コメント