連休明けの週末は
1週間くらいベッドの上だったので
急に起きたのでふらふらしたらしく
それほど調子が悪いわけでもなさそうだった。
川崎の方でも、手術するより
透析を受けながら様子を見ることになったので
再入院、手術にはならず一安心。
車では高速を使わずに
一般道で都内を抜けた。
2時間くらいかかったものの
義父は久々に都内の景色を見たと
ちょっとした東京見物になって
良かったのかもしれない。
夜は
晩酌しながら
上の娘が作った
料理を食す。
ポテトダンプリングという
すいとんのようなものだ。
学校の宿題で作ったらしい。
大人にはスパイスが欲しくなる
味だったがおいしくいただけた。
この調子でいけば
娘の料理でカミさんと二人晩酌
なんていう日も遠くないかな(笑)。
今日は
地元の運動会。
上の娘は
器楽クラブで参加
下の娘は60メートル走と
玉入れに参加。
僕はビデオ係(笑)。
去年は寒かったけれど
今日は体を動かして
日が照ったりすると
結構な暑さだった。
といいつつ
娘たちは午前中で
テンションが下がったようで
午後からは家でゆっくりできた。
昨日は仕事だったし
僕としては良かったかな。
晩御飯はこれまた上の娘の
宿題でチャーハンを作る模様。
楽しみだねえ。
« 連休最後の日は | トップページ | 18000円拾った »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
娘さんの料理で晩酌とはいいですね。
娘さんの料理のレパートリーが、ガッちゃん好みの酒のアテばっかりになったりするかも!
投稿: Husky | 2009年9月30日 (水) 午後 12時36分
それもいいですね。
うちのカミさんの得意料理も
おつまみ系多いですし(笑)。
投稿: ガッちゃん@朝の帝王 | 2009年10月 1日 (木) 午後 08時24分