« お前も、もう死んでいた(涙) | トップページ | ちゃくちゃくちゃく »

2009年9月 6日 (日)

♪ビッケ、ビッケ、ビッケは朝食!?

昨日はカミさんが
職場の送別会で午前様(笑)。

といいつつ
暑くて早起きしたので・・・。

1pap_0021 そういえば・・・と
思いついて
9月から始まった
近所のココスの
朝食バイキング
へ行ってみた。
以前、都内のココスの看板で
バイキングをやっている
事を見て、うちの近所でも
やってくれないかなあ
とか思っていたのだが。

休日に朝食作るのも
結構面倒くさいだろうから
お母さん方にはなかなか
好評な企画ではないだろうか。

1ca3a0014朝からバイキング
だと、ホテルの
朝食のようで
ちょっとした
旅行気分になったり(笑)。
種類は少ないものの
大人650円?、子供・・・いくらだっけ?
とにかくお得な値段なので
休日でも早起きできる人は
行ったらいいのではないだろうか。

1ca3a0022 1ca3a0027  で、早起きした後は
レイクタウンで
イタリア特集を
やっているとかで
行ってみた。
懐かしのスーパーカー
ランボルギーニカウンタックと
フェラーリ512BBを
初めて実物で見ることができた。
プラモデルは作ったけど
本物を間近で見たのは
初めてじゃないだろうか。

1ca3a0026 写真に
うまく写らなかったが
よく見ると
サーキットの狼の
風吹裕矢の顔と
サインが書いてある。
ということは、この車
ハマの黒ヒョウが乗ってた・・・
・・・わけないか(笑)。

1ca3a0035 その後
イタリアの食べ物
ランプレドット
(・・・というらしい)
を食べた。
牛のギアラをパセリソースで
食べるのだが、肉が
柔らかくてなかなかおいしかった。

1ca3a0037 1ca3a0039 帰りには
一度行きたいと
思っていた
佐々木健介
・・・というか鬼嫁の
白いたい焼き
尾長屋
健介越谷店に行ってみた。
健介も鬼嫁も(笑)
いなかったけれど
たい焼き自体はもちもちで
かなりおいしかった。
・・・たい焼きというよりは
お饅頭のような感じだったが。

朝食をたくさん食べたせいで
昼はなんだかんだつまんで
終わってしまった(笑)。
体には良くないんだろうけどね。

« お前も、もう死んでいた(涙) | トップページ | ちゃくちゃくちゃく »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪ビッケ、ビッケ、ビッケは朝食!?:

« お前も、もう死んでいた(涙) | トップページ | ちゃくちゃくちゃく »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ