« 時代は変わる | トップページ | 鋼鉄の巨人 »

2009年9月 2日 (水)

何の匂いでしょう

何の匂いでしょう
昨日二学期が始まった娘の
机の上を見ると、新しい教科書が
置いてあった。
六年生の下巻というと
小学校最後の教科書になるわけだ。

僕が六年生の時の国語の教科書で
最後の単元は「何の匂いでしょう」
という詩だったと思う。
新しいノートや教科書、制服の
匂いの中に未来への…が…
なんていう内容だったような。
それを見て、卒業するんだなあなんて
感慨深く思ったことを思い出した。

上の娘の周りの環境
人間関係も変わって
悩んだり苦しんだりすることも
あるだろう。

僕としては今のまま
素直に真面目に成長してほしいと思うが
どうなることやら。

« 時代は変わる | トップページ | 鋼鉄の巨人 »

家族」カテゴリの記事

コメント

追記

ネットで探すと
黒田三郎という方の
「支度」という詩だった。

全部読んでとても懐かしくなった。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何の匂いでしょう:

« 時代は変わる | トップページ | 鋼鉄の巨人 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ