YMOって書いてなんて読むか知ってる?(意味なし)
・・・とわかる人にしかわからない
話を書いてしまったが。
(YMOファンの皆様、スミマセソ)
写真は僕の叔母から
送ってもらったジャガイモ。
北海道名産でとてもおいしい。
で、まだ一箱食べ終えていないのに
もう一箱同じものが送られてきた。
叔母はうちの母の姉なので
もう70歳後半。
一人暮らしなので、もしかして
一度送ったことを忘れてもう一度・・・
なんてよからぬことを考えてしまったのだが。
写真を見てもらうと
気づくかもしれないが
左が最初に送られたジャガイモ
右が新しく送られてきたジャガイモ。
同じL玉のはずなのだが
最初のほうが気持ち小さい。
叔母が自宅でも食べようと
同じ箱のものを買っていたのだが
あけてみると下のほうのイモが
小さいことに気づいて
購入先に苦情を言った。
すると、業者が代替品を持って
お詫びに来たのだが
親戚3軒(我が家他2軒)にも
同じものを送ってしまったのに
どうするのかと問い詰めた所
我が家他3軒にも同じものが
送られてきたという次第。
ああ、びっくりした(笑)。
まあ、いろいろ頂き物を
している我が家なので
この機会に子供の友人宅などに
おすそ分けして日ごろの感謝を
表せば良いかな。
さすがにジャガイモばかり
こんなに食べきれないし。
話は変わるが
今日の朝ごはんは
先日に続いて
ココスのモーニングだった。
行ってみたものの前回と
メニューも変わらず。
値段は安いのだが
同じものばかり食べてもねえ。
半年に1回くらいで良いかな
というところ。
昼は腹ごなしに
越谷の出羽公園まで
自転車で行ってみた。
30分くらいでつくので
それほど遠い場所でもないな。
でも、草ぼうぼうで
遊ぶにはちょっとイマイチ。
もうちょっと整備して欲しい
ものだな。
で、夜は晩酌予定。
« ♪と~てつもなっく~ | トップページ | あたりとはずれ »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント