« サンダーバードは特別救出隊?(意味なし) | トップページ | ♪過去も未来も〜星座も越えるから〜 »

2009年12月20日 (日)

いくつになっても挑戦者

我が母、御年70歳。

いつも書いているが41歳の僕と
同じペースで酒を飲めるツワモノ。

その母に昨日は感心したことがあった。

先日、母の友達とあるカレー屋で
食事をしたそうだ。
カレーとナンと鶏肉を漬け込んで
焼いたものが出てきて
とてもおいしかったとのこと。
レシピは聞くことができなかったので
自分なりに味を思い出して
作ってみたので、食べてみろと
昨日のつまみに出てきたものが、これ。

1ca3a0011_8 こ、これは・・・
あの・・・
まぼろしの(でもないか)
・・・リンかけ風(笑)。

タンドリーチキン
そのものじゃないか。

料理の名前は当然知らなかったそうだが
自分で作ってしまうのがすごい。
食べてみると味ももちろん
タンドリーチキンそのもの。

昔から食べることや料理は好きだったが
この歳になっても探究心のある
我が母の意欲には感心した。

さて、話は変わって。

1ca3a0012_5 最近日の目を
見るようになった
これ。

6年前に購入した
MDプレイヤーだ。

使っているうちに音が片方の
ヘッドフォンからしか聴こえなくなり
引退させていたのだが
実はヘッドフォンが悪かったらしく
替えて聴いてみたらきちんと聴こえる。
久々に昔のバンドの演奏を聴いたり
懐かしくなってしまった。

実はこれ、ちょっとしたいわくつきの
代物だったりする。

当時ケー○電器でMDプレイヤーを
物色していると、開封済の新品で
格安になっているものを見つけた。
値段は25,000円が10,000円と貼ってある。
店員に確認すると「はい、その値段です」
レジで値段を打っても10,000円。
ラッキーと思って家に戻った。
ところが、展示していた値札を
よく見ると、0の下に棒が見える。
10,000円×→19,000円が正しい値段だった。
パッと見ると10,000円に見えるので
これはお店の責任と思い、そのまま使っていた。

そして、さらにいわくがつく(笑)。

数日使ってみたのだが
バッテリーが全然持たない。
開封品なので修理に出すだろうと
購入した○ーズ電器に持って行くと
「それはお困りですね。新品と交換します」
初期不良ということで、新品と交換してくれた。
結局、定価の6割引で
新品を手に入れることができた
という代物なのだ。

こいつが復活するということは
来年はいい年になるのかな?
・・・んなわけないか(笑)。

さて、今週は仕事もオーラス。
大学時代の友人と忘年会もあるし
楽しんでいってみようか。

« サンダーバードは特別救出隊?(意味なし) | トップページ | ♪過去も未来も〜星座も越えるから〜 »

」カテゴリの記事

コメント

ガッちゃんは買い物上手だなあ。

それは色々なものが(何かわかりませんが 笑)来年は復活するという予兆なのでは!

ケーズデンキ(あ、書いちゃった!)って、結構親切ですよね。僕も薄型テレビを買い間違えたけど、快く別商品に交換してもらえました。

まぼろしの・・・
と言っておいて正体不明のまんま。
リンかけ(1)は面白かったですよね。

iPod壊れて半年以上、音を聞かない生活が続いてる現状。
クルマ買ったら変わるかな?

Huskyさま

買い物上手というか
たまたまだったんですけどね。
いつもはこんなうまい話ありません(笑)。

復活・・・
まずはバンド活動を復活
したいものです。

say*3さま

リンかけは僕の炎のバイブル(笑)です。

クルマ、買ったら教えてくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いくつになっても挑戦者:

« サンダーバードは特別救出隊?(意味なし) | トップページ | ♪過去も未来も〜星座も越えるから〜 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ