« グレイシー充実(意味なし、苦笑) | トップページ | 大願成就・・・大げさか(笑)その2 »

2010年2月21日 (日)

大願成就・・・大げさか(笑)

病に倒れたあの日から
やっと願いが叶う時が来た。

・・・ちと大げさか(笑)。

1imga5688

昨日は待ちに待った
ブラスジャンボリー当日だった。
仕事も滞りなく?終わって
疲れながらも喜び勇んで帰宅。
前夜祭で軽くビールを飲んで
それなりの時間で就寝。
翌日に備えた。

1ca3a0037
今回のレンタカーは2代目プリウス
今お騒がせのタイプではないが
やっぱりハイブリッド車はすごい。
昨日は渋滞にも結構はまったが
横浜往復で17km/lだった。
今まではひとつ下のクラス
借りていたが、上の娘の
車酔い対策で停車時の
アイドリングがないハイブリッド車を
選ぶことにした。
燃料代を考えると費用の差は
500円程度しかないし
今後はプリウスを借りることになりそう。
・・・でも、車がちょっとくたびれているんだよなあ。

1imga5687
会場は横浜港の大さん橋ホール
初めて音ずれた、いや訪れたが
回りは全部海で、みなとみらいの
景色が一望できたりでよい所だった。
夜景もきれいだし、もっと若い頃に
ここがあればなあ・・・。
いいデートコースだったかも(笑)。

1ca3a0045
僕の席から会場を見ると
こんな感じ。
今回はファミリー席というのがあり
パートが違っても家族と一緒に
演奏ができた。
前回は同じトロンボーンだったが
今回、僕はテナーサックスでの
ステージだったので
こういう席があると安心して
演奏ができる。
他にも親子で参加している
人たちが見受けられた。

ただ、目の前がパーカッションで
指揮が見にくかったのが
いまひとつだった。
パーカスは立って演奏するので
必然的に座っている僕らから
指揮者を見るには妨げになってしまう。
ホールが縦長だったので
パーカスを一番後ろにしてしまうと
指揮者と距離ができてしまって
演奏に支障があるのかもしれないが
来年以降は考慮してもらえれば
と思う。

・・・長くなったので、次行ってみよう。

« グレイシー充実(意味なし、苦笑) | トップページ | 大願成就・・・大げさか(笑)その2 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大願成就・・・大げさか(笑):

« グレイシー充実(意味なし、苦笑) | トップページ | 大願成就・・・大げさか(笑)その2 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ