♪明日は〜どれになる〜(笑)
あしたのジョーの節で読んでね(笑)。
明日からゴールデンウィークといいつつ
我が家では上の娘が部活だったりして
特に予定も立たない初日になりそう。
« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »
あしたのジョーの節で読んでね(笑)。
明日からゴールデンウィークといいつつ
我が家では上の娘が部活だったりして
特に予定も立たない初日になりそう。
・・・風邪をひいたわけではない(笑)。
去年のこの時期は体調悪くて
お酒も飲まないゴールデンウィークだったが。
今日は久しぶりに九段下で飲み。
帰り道は覚えているな。
また呼んでもらって飲みたいな。
今日のタイトルは、某バンドの
「湘南 My Love」の
メロディでどうぞ(笑)。
戻ってきても夜食は関西風(笑)。
今日は曇りかな。
写真は夕べのちゃんこ鍋。
薄味で激うまだった。
しめはパスタで…。
初めて食べたけどおいしかった。
大阪は良い街だなあ。
好きになったよ。
串カツ御膳
1280円なり。
豪勢に頂きました。
飲み足りない食い足りない(笑)
きつぅ〜
これから接待(する方、涙)。
まだ休めまへん。
月曜に、上の娘から
「お父さん、これ書いて」と
書類を一通渡された。
残念ながら義父は旅立ってしまった。
こちらはちょっとでなく
かなり気になる話。
今日も直帰で残業なし。
来月の給料明細を見るのが怖い(涙)。
で、帰ってきたら
上の娘から今日は部活見学だったと聞いた。
遠くに小さく見えるのが東京スカイツリー。
池袋からでも見えるというのはすごいもんだ。
初めて真下で見ることができた
東京スカイツリー。
ついつい写真を撮ってしまった(笑)。
東京タワーに比べると
裾が狭いのは、当時との技術の差かな。
食べ終わりの写真で失礼。
本社勤務の時は、弁当持参だったが
今のフロアはデスクで食事できないので
社員食堂で食べている。
節約しようと、小皿とサラダのみにして
おにぎりを自宅から持参しても
200円かかる。
20日出勤で月4千円の出費増。
しかも、量が少なくて空しいし(涙)。
ま、夜はキチンと食べるけどね(笑)。
肉三昧(笑)。
ニンニク効いて美味しいよ。
月曜はカミさんと。
水曜は早帰りの一杯。
昨日は送別会で激飲み。
今日はやることないので一杯(笑)。
やっぱスーパードライだね。
その昔、ネタが気に入らず
我が家のランチの選択肢から消えた
ある回転寿司屋。
今日行ってみたら
なかなかよろしかった。
山手線が今朝止まったせいで
埼京線に乗ったらこんな状態。
もう二度と乗りたくない(笑)。
早く家について、やることもないので
晩酌中なう(笑)。
上の娘の入学式前祝いと
木村コーチ追悼の複雑な一杯。
昨日職場を出て、帰るメールをすると
「今日は子供たちの帰りが遅いので
外に食べに行きませんか?」と
カミさんから返事が来た。
…そういえば、春休みの娘たちは
キッザニアに行ったのだった。
新しい職場も昨日で3日目。
3日、3週間、3ヶ月、3年が
一区切りとよく言うが
昨日は多少、自分なりに動いたと思う。
さすがに新人とはいえ、新入社員では
ないので、待っているだけでは
だめだと思うし(当たり前か)。
僕が中学1年生の時の担任の先生が
娘の中学の校長先生に新しく就任する
話も笑ってしまったが、今日もまた
懐かしい名前を見つけてしまった。
家族が焼き鳥を待っている〜(笑)
トマトチーズサラダ。
チーズはカッテージチーズであっさり。
ドレッシングがコクがあって美味しい。
僕はここで焼き鳥のタレを好きになった。
こないだ頂いた色紙の言葉。
色紙をもらうこと自体、予想外だったので
感動したけれど、中に書いてあった
一人一人の言葉は心に残る
ものばかりだった。
今日から気分一新
新しい勤務先、池袋へ通勤中。
最近のコメント