楽器を買いました
…と言っても、昨日壊してしまった
ギターを買い替えたわけではなく(笑)
写真のスライドホイッスルと
卵形のマラカスを買ったという話。
« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
…と言っても、昨日壊してしまった
ギターを買い替えたわけではなく(笑)
写真のスライドホイッスルと
卵形のマラカスを買ったという話。
やっぱ日頃やらないことをやると
ろくないことがないねえ。
ギターを壊しちゃったよ。
話題が何にもない(笑)。
でも、記事の表示が少なくなるのは悲しいので
まだブログには登場していない我が愛器をご紹介。
デーモン閣下が某使い捨てカメラのCM撮影で
鼻歌を歌って欲しいと言われて思いついたのが
パンのマーチ?だったらしいが、誰も知らないだろうからと
ボツになっていい日旅立ちを歌った
なんて話を昔テレビで見たような。
タイトルは飛んでイスタンブールのメロディでよろしく(笑)。
昨日は実家で我が母と飲んでいたが
我が母、6時間しゃべりっぱなし。
6時間耐久レースのようだった(笑)。
昨日のテレビの影響で泡盛だ芋焼酎だを
買ってきたガッちゃん。
カミさんも今日はつき合ってくれて
楽しく呑むことができた。
でも、飲み過ぎたね(笑)。
お疲れちゃんでした。
ドタバタもあったけど、よく頑張った
自分をほめてあげよう(笑)。
西天満近くの潮騒という喫茶店で。
甘辛くておいしかった。
20分くらいでついた。
意外と近いものだね。
今回は電車を使わずに、歩くことが多い。
健康のためにはいいでしょう。
暗い写真でよくわからんが
ウイスキーの飲める店を開拓。
今の仕事はルートセールスだが
オフタイムの新規開拓は
積極的に行きたいね(笑)。
この店はありだな。
次回レポートに乞うご期待。
今日は外で飲もうと思ったが
朝早かったし、てんてこまいだったので
ホテルで引きこもり。
セブンイレブンの惣菜もなかなか
ビールのあてには良かったね。
なんとか終了の見込み。
…会社に連絡してる方が多かったような。
新幹線は新神戸へ。
このまま大阪で下りないで
東京に帰りたい(泣笑)。
予定通りの新幹線に乗ることができた。
さすがにこの時間はガラガラだね。
これから10時広島着まで
ずっと新幹線の中だ。
ふた眠りしてまだ時間が余りそうな(笑)。
去年はこんな時間に会社に行って
残務整理をしていたんだなあ。
我ながら良くやったなんて思ったり。
さて、6時16分東京発の
のぞみ号に乗れますように。
昨日も仕事をしたので今日はゆっくりと。
二日間の研修も終わって
今日は来週の出張準備で出勤(涙)。
…休みたかったんだけどねえ。
今日のミュージックステーション。
オジサンが知ってる曲が1曲だけあった。
倖田來未のBE MY BABY
・・・倖田來未という名前が
僕のブログに出てくるとは
想像もしなかったね(笑)。
研修が終わって同期の当てがついたので
先に店で一人飲み。
明日の研修に影響しないようにしないと。
…心にもないことを(笑)。
営業の仕事に移って早7ヶ月半。
最近は自分の能力のなさに
情けなくなることがしばしば。
前はもっと効率よく仕事を進めて
ケアレスミスなんて少なかったと
思うのは、僕の勘違いだろうか。
会社に着いて、やりっぱなしにした
仕事に手を着けていくと
意外とサクサク進んだので
16時前には会社を出ることができた。
右の上の親不知を抜歯した。
…とまあ、ここまでウルトラセブンな
話じゃないんだが、今日僕の体に
普通じゃない部分が見つかったという話。
サンシャインの医者を受診。
都内の医者で診てもらうのも
初めてかもしれない。
どうにも腰が痛いので
仕事にも支障が出ちゃうよね。
…支障がなくても仕事が遅いんだが(苦笑)。
先日の大阪出張の時から
おかしいおかしいと思っていたのだが
昨日から腰痛がかなりひどくなってきた。
最近のコメント