♪飛んで飛び石連~休~
タイトルは飛んでイスタンブールのメロディでよろしく(笑)。
明日会社に行って明後日休みなので
いつもよりは多少気楽な日曜の夜。
ま、金曜に仕事もある程度段取りついたし。
今朝は朝食後に喪中ハガキの配送。
といっても、我が友人「目ん玉」宛のハガキが
古い住所になっていたので、近所?と言うこともあり
自転車で家まで行って(と言ってもオートロックマンションなので)
ポストにハガキを入れてきた。
隣の市ではあるものの、片道25分で到着。
高校時代はよく通った道なので
気楽に・・・と思ったら帰ってくると
結構疲れていた(笑)。
午後には新三郷のイケアへ初めて行ってみた。
別に買いたいものもなかったので
特に印象には残らなかった。
目的があればまた違うんだろうけど。
地元に戻ってレンタルCDで
倖田來未のBE MY BABYが入ったアルバムを借りてきた。
結構知っている曲ばかりなので
明日の通勤時間で聴きこんでみよう。
帰宅すると、出かける前に仕込んでいた
パン焼き機のパンが焼けていた。
このパン焼き機は、昨日実家から
譲り受けたもの。
昔は我が母がゴマ入りのパンを
よく焼いてくれたものだった。
やっぱり焼きたてのパンはデリシャスだよね。
で、今日の夕食は我が家でたこ焼きパーティ。
先週子供たちが食べたがったのだが
翌日から僕が出張だったので
1週間伸ばしてもらったのだ。
久々のたこ焼きは楽しみだね。
ちなみに、我が母から午前中に
電話があったが、昨日のことはほとんど
覚えていなかったらしい(笑)。
パン焼き機を持って帰ったのも覚えてないし。
さすが我が母、この親にしてこの子(僕)あり(笑)。
« 4耐、8耐ならぬ | トップページ | ♪パ~ンパ~ンパ~ンパ~ン、パンパンパンパカパッパ・・・ »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
♪飛んで飛び石連~休~ たこを焼くのがルール~
(意味不明!)
たこ焼きパーティ楽しそうですね。
当然、ガッちゃんが焼き役ですよねえ。
ガッちゃん家では、どんなものを入れてるのかな。
投稿: Husky | 2010年11月21日 (日) 午後 09時44分
いやあ、笑わせていただきました。
そこまで歌詞が続くとは。
しかも、今回の記事にぴったりだし。
我が家のたこ焼きはシンプルにたこだけです。
先日はダシにつける明石焼きも食べました。
自宅で明石焼きをやったのは初めてでしたが
かなりおいしかったですよ。
投稿: ガッちゃん@休日 | 2010年11月23日 (火) 午後 05時24分
うちは、たこと一緒にチーズも入れるんですが、
なかなかいけますよ。
(正確には、たこ、チーズ、ねぎ、天かす、こんにゃくを一緒に入れてます。)
ピザを作るときに使うようなチーズをたこと一緒に入れると、
中でとろりととろけます。
一度お試しあれ。
投稿: Husky | 2010年11月26日 (金) 午後 12時13分
こんにゃくですか。
鉄板が小さいのであまり多くの具を入れることが
できないのですが、次回は試してみようかと思います。
チーズはいいですね。
お好み焼きでははずせない具です。
投稿: ガッちゃん@朝の帝王 | 2010年11月28日 (日) 午前 08時59分