« 我が家のサミット | トップページ | ♪飛んで飛び石連~休~ »

2010年11月21日 (日)

4耐、8耐ならぬ

昨日は実家で我が母と飲んでいたが
我が母、6時間しゃべりっぱなし。
6時間耐久レースのようだった(笑)。

人の話を聞くというのは大変なことだが
まあ、酒を飲みながらのことなので
僕から話すことはほとんどなく
それでもなんとか聞き通すことはできた。

というのも、先週の火曜日に
母が自転車同士の接触事故にあった。
若い女性とぶつかったらしく
母が転倒して顔と手と足にケガを負ってしまった。
外に出ることもできず、ずっと一人だったため
人と話をしていなかったこともあり
昨日は一人でずっと話しまくったという次第。
やっぱり、人間って誰かと会話しないと
生きていけないよね。
ましてや、年配の人となると会話しないと
痴呆なんかに繋がってくるのかもしれない。
だから、なるべく母とは会話するようにしているのだが。
最近は母一人で飲みに行くことも減っているので
僕が時間のある限り、実家に顔を出すようにしている。

母の事故というと、数年前にも自動車と
接触事故が起きている。
この時は、相手が任意保険に入っていなかったので
僕の方で病院の手続きやら自賠責の手続きやら
全てやったので(相手は結局連絡が取れなくなった)
非常に嫌な思い出となっている。
今回は自転車なので、相手が保険に入っていれば良いが
何もなければ直接相手に治療費を請求しなければならない。
今回の相手は身元がしっかりしているので
連絡が取れなくなることはないと思うが
やっぱり交渉するのは嫌なものだ。

で、昨日地元の警察に行ったのだが
ここの対応がとてもひどい。
前回もそうだったが、言葉の使い方を知らないのだ。
今回も20代と思われる若い警察官が
対応したのだが、タメ口で話をするし
こちらが何か言っても笑いながら
「担当から何も聞いていないので・・・」と
頭にくる対応しかできない。
前回の事故で行った、市役所の対応
とても良くなっていたが
警察まではさすがに市長も教育できないんだね。
ひったくりとか事件は相変わらず減らないみたいだし
もうちょっとしっかりして欲しいものだ、草○警察。

« 我が家のサミット | トップページ | ♪飛んで飛び石連~休~ »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4耐、8耐ならぬ:

« 我が家のサミット | トップページ | ♪飛んで飛び石連~休~ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ