« はい、いつもの | トップページ | 有意義な休日 »

2010年12月28日 (火)

何はともあれ

2010年の仕事も昨日でしうりょう。
今年は救出することなく年明けを迎えられそうだ。

ここ最近気乗りもしなかったので
記事を全然書かなかったが
最近のことを書いておこうと思う。

1ca3a0076_8
23日には毎年恒例のクリスマス
ホームパーティをやった。
今年は我が母も呼んだので
自宅で痛飲。
翌日の仕事は年末の挨拶回りだったのに
ほとんどやる気なし男君だった(笑)。

1ca3a0075_7
久々の法事で(笑)
勢いに乗ったカミさんが
教典を3枚も購入。
我が家としては珍しく12月は
ネットショッピングが多くなった。
ちなみに後ろにあるクリスマスツリーは
今年新たに購入したもの。
今までのツリーはカミさんの子供の頃
東芝のエアコンを買ったときの付録だったので
枝葉がどんどん落ちていて
枯れ木に近くなっていた。

とはいえ、下の娘は今9歳。
後4年もしたらツリーなんて飾らないと思うが。
ま、その時は孫のために使ってもらおう。

1ca3a0078_6
先週土曜日の串焼きひろ
思い切り飲むことができた。
後輩ひではいつも僕に付き合ってくれて
泥酔するまで飲んでくれるのだが
今回はそれ以上にお酒の進む出来事があった。

角のボトルも空けたので、ひろを出ようと
会計をお願いした時に店に入ってきたのが
数年ぶり?に会った小学校時代の友人。
小学校、中学校を通じて卒業証書の
通し番号が僕の次という変わった縁のある奴だ。
・・・ただ単に苗字が五十音順で近かっただけなんだけど(笑)。
つまり、小学6年生と中学3年生で同じクラス
だったということだね。
久々に会った友人は、ひろが2件目ということもあって
ほろ酔いでよくしゃべるので、僕も面白がって
話を聞いていた。
懐かしネタで盛り上がって、結局
僕は新しくボトルを入れてしまったが(笑)。

で、そのまま2件目のスナックへ3人で行って
記憶のなくなるほど痛飲してきた。
・・・なぜか財布の中身が減ってないのだが
「ガッちゃん、お前自分の分は払ってるからな」
と友人に説得されたのは覚えている(苦笑)。

1ca3a0080_3
翌日はさすがに体調も悪くて
昼食を食べに行ってすぐ帰宅しようかと
思っていたのだが、なぜか近くにあった
古本屋が気になって入ってみると
前々から欲しいと思っていた
「渚のカセットvol.2」が500円で売っていて
速攻でゲット。
免許を取ってすぐに当時の彼女と友人カップルと
僕の運転で海に行ったときにかかっていた
思い出のCDだ(当時はカセットだったけど)。
中古CDで久々においしい買い物ができた。
・・・季節に合わないBGMとなったが(笑)。

ってなところで、今日から8連休。
仕事を忘れてゆっくりしようかな。
予定は30日の望年会と元旦の集まりくらいしかないが。

« はい、いつもの | トップページ | 有意義な休日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何はともあれ:

« はい、いつもの | トップページ | 有意義な休日 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ