有意義な休日
仕事納めの昨日は
土曜日の痛飲が残っていたこともあり
晩酌もしないで寝たものだから
今日も朝の帝王全開の6時起床(笑)。
カミさんはパートに出かけて
「子供たちは午前中宿題をやらせるように」
と言付けを賜ったので(笑)
9時過ぎまで寝ていた娘を起こして
食事の後宿題をやらせることに。
僕は灯油を買いに行ったり
スーツをクリーニングに出したりと
家の仕事を少し手伝った(笑)。
で、ずっとネットサーフィンと言うのも
もったいないので、ギターの弦を張り替える
ことにした。
前回愛器1号キラースケアリーちゃんを
破壊してしまったので(苦笑)
今日は愛器2号クレイマープロアクスちゃんを
バラしてみることにした。
とはいっても、さびとホコリを
軽く拭いただけなんだが。
結局掃除とオクターブチューニングで
2時間ぐらいかけてしまった。
これだけ時間をかけたのも初めてかも。
クレイマー君はジャパンなのか
USAなのかよくわからないのだが
フロイドローズプロの裏を見ると
USAとは書いてある。
・・・当たり前か(笑)。
弦を張り替えた後は
GS-10で久々に音出し。
PUの相性が悪いのか
あまり好みの音は出なかった。
・・・というかリハビリが必要だよな。
さて、今日は良く働いたので(笑)
この後歯医者に行ったら晩酌と言うことで。
「音楽」カテゴリの記事
- 復活、買い替え、期待以上と期待外れ(2023.10.01)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
休日はギターのメンテナンス。
ミュージシャンらしくていいですね。
PCに向かうと、ついネットサーフィンして
あっという間に時間がたってしまうので、
PCから離れるのも大事ですよね。
投稿: Husky | 2010年12月31日 (金) 午後 04時41分
そうなんですよ。
疲れ目も結構きついし・・・。
ちなみに、ギターのメンテは
年に数回しかしてないので
有意義な休日なんですねえ。
・・・全然ミュージシャンらしくない(泣笑)。
投稿: ガッちゃん@年越し | 2010年12月31日 (金) 午後 07時09分