« なったう | トップページ | 20年目のシーズンイン »

2011年3月31日 (木)

魚心あれば親心(違うって)

魚心あれば親心(違うって)
「お父さん、この本、挿絵とかマンガあるかな?」
「譜例とかはあるだろうけどねえ」
「この本、欲しいなあ」
「へえ、なんで?」
「出ない音が出るようになるんでしょ?」

…まあ、本を読んだだけでは
出ない音が出るようにはならないと思うが(笑)。

一年間ユーフォニアムを吹いてきて
さらに上を目指そうと思ったのか
今の自分に足りないところを
克服しようと思ったのかわからないが
吹奏楽に力を入れようとするなら
親としてできる限りの支援はしよう。
一冊2500円はちょっと高いけど。

こんな親心を持てるようになったとは
僕もかなり成長したなあ(笑)。
上の娘が5月に14歳になると
僕とカミさんの親としての経験年数も
14年になるわけだ。
それなりの親としてのキャリアだよな。

…なんて当たり前の話か(笑)。

« なったう | トップページ | 20年目のシーズンイン »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚心あれば親心(違うって):

« なったう | トップページ | 20年目のシーズンイン »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ