« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月の28件の記事

2011年5月31日 (火)

か・・・肩が・・・

四十肩とはよく言ったもので。

続きを読む "か・・・肩が・・・" »

2011年5月29日 (日)

ゆっくり休んだつもりだが

昨日と今日は大雨のため
ずっと家で過ごした。

まあ、大阪出張の疲れは癒せたかな、と。

続きを読む "ゆっくり休んだつもりだが" »

2011年5月28日 (土)

気がついた

気がついた
Wiiの写真チャンネルで
デジカメ写真をいじる音が
地震警報とそっくりだと思う。

ガッちゃん一族ローブラス化現象

出張中に我が母に電話した時のこと。
高校1年生の姪っ子が高校で吹奏楽部に入ったのだが
パートがユーフォニアムになったと聞いた。

続きを読む "ガッちゃん一族ローブラス化現象" »

2011年5月27日 (金)

3日目ちう食

3日目ちう食
曾根崎の居酒屋で500円定食。
量も申し分ないし、味もOK。
良い食事だった。

で、既に帰宅の途についたガッちゃん。
雨の中、新幹線は快調に東京へ。

2011年5月26日 (木)

今、チャレンジャー

今、チャレンジャー
ユッケだよ。火は通っているけど(笑)。

…それ、ユッケじゃないし。

北浜でお疲れちゃん

北浜でお疲れちゃん
というか、今日は本当に歩き疲れた。

元上司と飲み会だよーん。

二日目ちう食

二日目ちう食
梅田駅から北新地駅に向かう途中で
魚料理の店を見つけたので入ってみた。

なかなかおいしそう。

2011年5月25日 (水)

今日はエンジンかかった

今日はエンジンかかった
まだいけそうだね。

でも、明日があるから早く寝よう。

なんともまあ

なんともまあ
ホテルへの帰り道にスーパーマーケットを発見。
こりゃ安くつまみが買えると思ったら
買いすぎて高くついた(笑)。

明日は外で飲むので、今日はホテル飲みさっ。

出鼻をくじかれて

出鼻をくじかれて
一件目の商談はうまくいかず(涙)。

昼食は中央軒のちゃんぽんを食べてみた。
見た目より量はあってお腹いっぱいになったが
麺が茹で過ぎだったような。
野菜たっぷりでおいしかったけどね。
生卵が乗っていたのはナイスだね。

乗車

乗車
今回から新しいカードを作ったので
席番指定でチケットが取れるようになった。

続きを読む "乗車" »

無事に東京駅着

無事に東京駅着
山手線が止まってて、どうしようかと思ったが
京浜東北線が動いていたので問題なし。

いつもの場所でいつもの朝食を食べて新幹線待ち。

ほな、行ってまひょか。

一週間のご無沙汰でした。司会の…

一週間のご無沙汰でした。司会の…
誕生日ウィーク以降、気が乗らずに
一週間も記事投稿なしだった、このBAR。
マスターのガッちゃんは、しっかり生きてるけど(笑)。

続きを読む "一週間のご無沙汰でした。司会の…" »

2011年5月17日 (火)

フェスティぶわぁ~ル、アーンド、カーニぶわぁ~ル

今日は、ガッちゃん’S BAR マスターの
ガッちゃん、43歳の誕生日。

昨日からお祝いモードで食べまくり(笑)。

続きを読む "フェスティぶわぁ~ル、アーンド、カーニぶわぁ~ル" »

2011年5月15日 (日)

この週末の備忘録

1ca3a0003_7
先日串焼きひろでアップした
豆アジの次は定番の
串盛タレを食べて終了。

続きを読む "この週末の備忘録" »

生きていくためにはポリシーを曲げることも必要なんだな・・・

・・・と言うほど、重たい話ではないんだけど(笑)。

1ca3a0017
ギターマガジンの30周年記念ブックを買ったら
我が家の本棚がいっぱいで入らなかったんだな。

続きを読む "生きていくためにはポリシーを曲げることも必要なんだな・・・" »

2011年5月13日 (金)

さあ、ノッてきましたよ

さあ、ノッてきましたよ
豆アジの唐揚げ。

絶妙だね。

なんで雨降るねん

なんで雨降るねん
予定の飲み会がドタキャンになったので
急遽、いつもの串焼きひろへ。

ま、ゆっくり飲みますか。

2011年5月12日 (木)

♪だれにだって素敵な日!イェイ!

1ca3a0002
今日は上の娘の14回目の誕生日。

僕とカミさんが人の親になって
14回目の記念日だね。

続きを読む "♪だれにだって素敵な日!イェイ!" »

2011年5月 9日 (月)

メインイベントでノックダウン(追記あり)

昨日でゴールデンウイークが終わった。
最終日は、その前日にあった
今年のゴールデンウイークのメインイベント
高校時代の友人達との飲み会で飲みすぎて
夕方までダウンしていたので
もったいない一日となってしまった。
まあ、非常に気楽な楽しい時間を
過ごすことができて、忘れていた自分を
思い出すことができたから
良かったんだけどね。

写真などは後日追記予定。

・・・で、今日5月10日に追加。

続きを読む "メインイベントでノックダウン(追記あり)" »

2011年5月 5日 (木)

♪ハクショ~ン大魔王~

昨日は、くしゃみが止まらなかったが
風邪薬を飲んだら止まった。
で、今朝起きたら喉が痛いので
これは風邪をひいたのかも知れない。

といいつつ、連休後半最後の今日は
明日が仕事だというのに
飲みに行っちゃうんだけどね(苦笑)。

続きを読む "♪ハクショ~ン大魔王~" »

2011年5月 3日 (火)

フェリスタス

高校2年生のコンクールで銅賞を頂いた曲。

先輩から課題曲集をカセットテープで借りた時に
音が悪いのに印象に残った曲。
名曲なのは間違いないね。

Aメロは今でも聴くと涙が出るね。

今日のつまみは

吹奏楽コンクール課題曲集。

ムービングオンはどう聴いても
ニューサウンズだろ(笑)。
定期演奏会でミラーボールが
回る曲だと思う。

これでコンクール出たかったなあ(笑)。

あと、カーニバルのマーチ。
模範演奏のアゴゴがいかにも取って付けだが
楽しそうなので許す(笑)。

後半行ってみよう、後半スタート!

Ca3a00010001001_2

ということで、ゴールデンウイーク後半スタート。
後半最初の今日は天気も悪いので
大人しく自宅で晩酌開始。

続きを読む "後半行ってみよう、後半スタート!" »

どうでもいい話だが

たまには、こういう話にも参加してみるか、と。

ブログネタ: 朝のテレビ番組、いつも何を見てる?参加数

続きを読む "どうでもいい話だが" »

温故知新?

定期演奏会の印象が強くて
記事をアップできなかったが
先週土曜日に家族で日光東照宮に行った。

まあ、途中でツイッター風に途中経過はアップしたけど。

続きを読む "温故知新?" »

2011年5月 1日 (日)

「定期演奏会」定期と名乗るのは大変なんだね

今日は我が恩師が顧問をしている
高校のスプリングコンサートへ行ってきた。

続きを読む "「定期演奏会」定期と名乗るのは大変なんだね" »

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ