« 生きていくためにはポリシーを曲げることも必要なんだな・・・ | トップページ | フェスティぶわぁ~ル、アーンド、カーニぶわぁ~ル »

2011年5月15日 (日)

この週末の備忘録

1ca3a0003_7
先日串焼きひろでアップした
豆アジの次は定番の
串盛タレを食べて終了。

1ca3a0005_3

串盛塩とサラダをお土産に帰宅。
まだ飲み足りなかったので
カミさんに豆苗の炒め物を作ってもらった。
この豆苗は我が家で栽培?したもの。
しかし、炒め方が足りなかったのか
ちょっと固くて僕の好みではなかった。

1ca3a0007
昨日実家では我が母定番の
焼いた肉の盛り合わせを食べた。
塩コショウで焼いただけだが
これが僕にとっての母の味だよね。

1ca3a0008
昨日は家族みんなで実家に行ったので
これまた我が母特製のカルボナーラが出た。
パスタは豆腐のパスタとかで
ヘルシーに食べることができた。

以上、この週末の僕のつまみ一覧備忘録
ということで。

« 生きていくためにはポリシーを曲げることも必要なんだな・・・ | トップページ | フェスティぶわぁ~ル、アーンド、カーニぶわぁ~ル »

」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

家族で実家に。。
いいですね~~
母の味や~~ん

はい、堪能してきました。
やっぱり30年近く食べて育ったので
僕の口に合ってます。

何とも盛りだくさんのおつまみで・・・
母の味を家族みんなでご賞味いいですね
私頑張っているのですがなかなか母の味に近づけません

盛りだくさん過ぎてお腹パンパンです(笑)。
うちのカミさんの味は母とは違いますが
僕好みなので問題ないです。
ただ、僕と弟しかいないので
母の味を継げる人がいないんですよねえ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この週末の備忘録:

« 生きていくためにはポリシーを曲げることも必要なんだな・・・ | トップページ | フェスティぶわぁ~ル、アーンド、カーニぶわぁ~ル »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ