« いや、やっぱり | トップページ | カミさんには・・・な・い・しょ・・・ »

2011年6月 5日 (日)

ついに我が家に3人目が・・・

・・・といっても家族が増えるわけではなく
上の娘がメガネをかけることになり
ボク、カミさんに次いで3人目の
メガネ愛用者になるという話。

下の娘も、すでに視力は落ちているので
そのうちかけるだろうけど。

思い起こせば、僕がメガネ愛用者になったのは
25年前の1986年の1月、17歳のとき。
中学に入る前から視力は落ちていたものの
ごまかしながらメガネをかけずにやっていた。

高校2年生の当時、同じクラスで気になっていた女の子が
卓球部の試合で授業を公欠になることになり
「ノート取っておいてくれないかな?」と言われた。
正直な所、黒板があまり見えていなかったので
その日のノートを取るためにメガネをかけ始めた次第。
ま、ポイントを稼ごうと思ったのは嘘ではないが(笑)。

その女の子とは、後に付き合い始めたが
2ヶ月くらいでフラれてしまったけど。

僕もカミさんも視力はよくないので
子供たちもいずれはメガネをかけるのかなと
思っていたが、実際かけることになると
ちょっと残念な気がする。
眼科の先生からも、自然のままでこれ以上視力が
回復することはないと言われてしまったし。

少し、ゲームとかマンガを読むときの姿勢とかを
注意しないといけないな。

« いや、やっぱり | トップページ | カミさんには・・・な・い・しょ・・・ »

家族」カテゴリの記事

コメント

三人目妊娠したのかと。。

めがねはなかなかお金かかりますね

うちの娘も小3のときに目医者に連れて行って目が
わるいっていわれてもそのままショックで
検眼、断って帰ってきてしまった私です

お、食いついていただけましたね(笑)。
自分が視力が悪いにもかかわらず
子供にはめがねをかけさせたくないという
非常に都合の良い気持ちがありまして。

なくしたり、壊したりがなければ
いいと思ってます。

我が家は下の娘二人が中学から眼鏡を

かけ始め高校に入るとコンタクトに・・

運動クラブだからメガネは邪魔だと言う

理由

まったくお金がかかりました。*((艸д・。`*)゜*。

できればこういうところで
お金かけたくないですよね。
といいつつ、自分もしっかり
メガネかけてますが(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに我が家に3人目が・・・:

« いや、やっぱり | トップページ | カミさんには・・・な・い・しょ・・・ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ