« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »
先日のお腹の痛みがあった後
晩酌も飲み会も、なしで過ごしている週末。
お酒を飲まない土曜日というのも
久しぶりな感じだったね。
医者に行ったら、雑菌が腸に入って
炎症を起こしている可能性がある
と言われて、血液検査と尿検査を受けた。
盲腸の時も同じことを言われた気がするなあ。
…なんてブログを打てるんだから
ピンチじゃないのかもしれないが。
今週は出張明けということもあって
忙しくて自宅のパソコンも開けない。
昨日は久々の大ミスもあって
ストレスもたまりまくり。
なぜか今日は月曜から飲み会に引っ張られた。
まあ、去年から飲みに行きましょうと言っていた
先輩からの誘いだったので、やむを得ずつき合ったのだが
二軒目のスナックに行って歌い始めると
久々に歌ったこともあり、楽しく過ごせた。
まあ、何事も勇気を出して飛び込んでみないと
その楽しさはわからないものだね。
昨日も書いたけど、娘の中学校が
出演した東部支部吹奏楽研究発表会の感想について。
昨日は飲み会が終わって
家についたのが日付変更線を越えた頃。
全然飲まなかったし、目がさえていたので
チラッとネットを見たりして、床についたのが午前1時。
僕にしては、かなり遅い就寝時間だったにも関わらず
この時間、すでに電車に乗っているのは
娘の吹奏楽部が出演する、東部支部の演奏会があるから。
いざ東京へ。
…と言っても今日は飲み会で
まっすぐは帰れないんだよね。
今回のお土産は京都駅で購入。
あじゃりもち(阿闍梨餅)というんだそうな。
あじゃり、というと僕の頭の中には
A−JARI(スペル修正済)が出てきて
歌が回ったりしている(笑)。
バスで京都駅へ。
あと一軒で今回の出張も終わりですわ。
西大路駅前でランチ。
唐揚げ定食を食べてみよう。
今月の大阪はこれでおしまい。
これから一路京都へ。
体に悪いんだよねー。
♪わかっちゃいーるけどやーめられないー(笑)。
さすがに歩き疲れた。
今日は梅田で飲んでみようと。
待ち合わせの相手が、かわいい女の子だったら
もっとウキウキなんだけどね(笑)。
散策したものの、今ひとつふたつ馴染めず。
まあ、もともと僕は大丸とか伊勢丹に
縁がない人なんだけどね(笑)。
昨日ほどではないが、なかなか段取り良く
終わることができて満足。
19時に元上司と待ち合わせなので
大阪ステーションシティ(さっきの記事で
ステーションモールと間違えた)を
散策してみるか。
資料で荷物が重くなってしまったので
一度ホテルに戻って、荷物を置いてから
あと2軒回ることにしよう。
大阪ステーションモールで食べてみようかと
思ったけれど、すごい人出で断念。
大阪駅近くのうどん屋で、かすうどんセットを注文。
すじ肉の割には油っこくなくて、おいしかった。
梅田でちう食かな。
南森町で乗り換えないと。
船場センタービルでアームバンド購入。
これが僕にとってセンタービルで初の買い物。
最初の店では置いてなかったのだが
「あそこの店ならあると思いますよ」と
教えてもらって買うことができた。
大阪の人は優しいね。
氷の入れ物が、そのまま水割りグラスに。
ホテル飲みには最高だね。
お任せ最後は焼き鳥。
おいしかったゼッート!
ナンコツ。
塩味でまいうー。
つくね。
タマネギがでかい(笑)。
でも、焼きたてはうまいね。
仕事がうまくいった日のビールもうまい!
ネギまと…これなんだろ?
今までにないくらい段取り良く
一日が終わったので、今日は外で焼き鳥デー。
自分にご褒美。
神さまに感謝。
船場センタービル地下で
次のメインイベントに備えて休憩ちう。
今日は段取り良く行けるかな?
鶏肉…香草焼きだった気がするが。
ま、いいや。
BGMが1986年の歌謡曲で懐かしい。
なんばに向かって移動ちう。
電車の中が冷房効いているのが嬉しい(笑)。
今回からエキスプレス予約で
席番指定、当日に利用票が出るので楽チン快適。
そのうちポイントでグリーン車に乗るかな。
今朝はそれほどお腹が空いてないので
ガッちゃんには珍しくサンドイッチで朝食ちう。
今月の大阪出張は天気が悪そう。
アポイントもうまく取れなかったので
同じ所になんども行くことになりそう。
いつもより疲れそうな予感(泣)。
今日は午後から上の娘が出演する
チャリティコンサートへ行ってきた。
残念ながら撮影禁止だったので
写真も音源もないけど。
また、こういうときに限って
いい音を出してたりするんだよね(笑)。
金曜日は会社の後輩君と
池袋でガス抜き。
今朝の通勤中、携帯を見るとメール着信があった。
差出人は、中学の先輩のBUTA-TUBAさん。
スカイツリーの麓の会社に
訪問してから会社に戻る前に昼食。
上野駅近くにあった店の名前が「かっちゃん」。
ガッちゃんが、かっちゃんでランチなんて
ちょっと面白いかな、と(笑)。
黒酢あんかけの唐揚げ定食680円。
まあまあかな。
・・・なんてタイトルを打ってみたが
うわっ!気持ち悪!(笑)。
いや、いつものようにたいした話題ではないんだけど。
・・・といっても家族が増えるわけではなく
上の娘がメガネをかけることになり
ボク、カミさんに次いで3人目の
メガネ愛用者になるという話。
下の娘も、すでに視力は落ちているので
そのうちかけるだろうけど。
カミさんの手料理が最高です。
…さっき叩かれたし(笑)。
出来合いもあったりして(笑)。
ま、カミさんが出す料理に
文句は言えないッス。
やっぱり乾きもの?もいいけど
カミさんの手料理が最高の肴だね。
晩酌開始。
今日は暑かったからビールがうまいし。
テレビでは健介、北斗夫妻が
三郷のコストコを紹介中。
吉川と三郷は近いもんね。
昨日今日と購入した雑誌。
ブラストライブは昨日の飲み会前に購入。
今更ながらブラスジャンボリーの記事が
掲載されていたのを発見。
レコードコレクターズは初めての購入。
ま、表紙買いだね(笑)。
さあ、のんびり…といいつつ
床屋や医者や娘のメガネ購入で
忙しかった土曜日も夕方を迎えて
痛飲の晩酌へとなだれ込むかな。
あまり、このブログでは政治的な話は
したいとは思わないんだが、今朝の新聞で
激しく同意した記事があったので
写真だけでも載せておこうかと。
関係ないが、今日は飲まないつもりだったが
精神的に疲れたので、晩酌して
スコーンと寝ようかと。
追加公演発表と結婚発表。
吉川さんもお忙しいことで。
まあ、あの遺伝子を受け継いだ
人間がこの世にいるということは
すごいことだなあと思う。
十数年後にまた、芸能界に旋風が起きたりして。
最近のコメント