♪タイムマ~シンに~お願い~
今朝の通勤中、携帯を見るとメール着信があった。
差出人は、中学の先輩のBUTA-TUBAさん。
娘さんが今年から中学生になって
吹奏楽部に入ったそうで、お父さんと同じ
テューバパートになったそうだ。
で、お父さんが中学時代、こんな曲をやったんだよと
中学時代の演奏を録音したテープを
娘さんに聴かせようと思ったところ
テープが見当たらない。
そこで、ガッちゃんに連絡が来たわけだ。
貸して欲しいと依頼が来たのは
先輩が中学2年生の時のコンクールのテープ。
課題曲がサンライズマーチで
自由曲がシンフォニアノビリシマ。
1部(今で言うAの部かな)で銀賞を取った
僕の吹奏楽人生でも最高レベルの演奏に入る
テープのひとつだ。
(まあ、地区予選だけど、笑)
もちろん、依頼のあったテープは持っているし
それ以外にも僕が入学する前の
テープも続々出てきた。
元の音源はBUTA-TUBA先輩に
当時借りたものなんだけどね。
当時の演奏がそのまま残っているなんて
まさに「タイムカプセル ガッちゃん」と呼ばれるかな(笑)。
« ガッちゃんが、かっちゃんに入った | トップページ | バカになれ!恥をかけ! »
「音楽」カテゴリの記事
- 公式発表!(2025.05.25)
- 新たなチャレンジ(2025.05.11)
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- エコがいいね!(2025.03.16)
- 我が家でもできる!(2025.02.09)
スゴイ物持ちの良さ∑(゚∇゚|||)
是非聞いてみたいな~~
投稿: ゆめちゃん | 2011年6月 9日 (木) 午後 10時12分
振り返れば30年前の演奏です。
回顧主義のB型なので(笑)
物持ちはいい方なのですが
そのために、家の中が片付かないという
デメリットもあります。
先輩がCDに焼いてくれるので
今度は僕も通勤時間に聴けるようになります。
楽しみです。
投稿: ガッちゃん@これから風呂 | 2011年6月 9日 (木) 午後 10時21分