驚き・桃の木・山椒の木
昨日も書いたけど、娘の中学校が
出演した東部支部吹奏楽研究発表会の感想について。
基本的には、去年書いたのと同じような感想だが
今年は少し違ったところで感心した部分があった。
だいたいどこの学校にも、一人は音の抜けた
うまいプレイヤーがいた。
ただ、残念ながら周りがそれについていけず
一人だけ音が目立ったりしてしまったんだが。
多分、3年生の生徒だろうから
うまい高校の吹奏楽部に行って
もっと伸びてくれるといいなあなんて思った。
娘の中学校は先週のチャリティコンサートで
演奏した曲を今回もやっていた。
ダイナミクスもあり、音程も合っていたので
この曲でコンクールに出たらいいんじゃないか
なんて、個人的には思ったりしたのだが。
我が娘については、まだまだと思うが
どうせ僕が言ったところで、アドバイスなんか
聞きはしないと思うので(涙)、黙っていよう。
で、娘の中学の前の出番が
僕の母校だったのだが
さすがに、昨年の地区大会Bの部で
金賞を取っただけあって
楽器も鳴っているし、いい演奏だった。
で、確か娘の幼稚園時代の友達が
フルートにいたはずなので
ずっと注目していたのだが、わからない。
後でご両親に聞いてみるとピッコロだったとか。
幼稚園のときの顔しか覚えていなかったので
良く見ると当時の面影はあるものの
やはり、中学生の顔つきになっていた。
しかも演奏を聴いて「うまいなあ」と思っていた
ピッコロ奏者が娘の友人だったことに2度驚いた。
うちの娘も頑張って欲しいなあ。
« ♪朝も早よからヘアーの乱れを… | トップページ | ♪小さーなースナックー »
「音楽」カテゴリの記事
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
- 7月2回目の三連休(2023.07.23)
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
子供って親からいろいろ言われるの分かっていても
嫌みたいですね。
でもお父さんの思いはきっと届いていると思います。
こんなに応援しているのですから・・・o(*^▽^*)o
投稿: ゆめちゃん | 2011年6月19日 (日) 午後 10時26分
遅くなりました。
まあ、年頃ですので何を言っても聞かないだろうと
あきらめてます。
僕もそうだったし。
いずれ、時期が来れば仲良く話せるんじゃないかと。
一緒に酒でも飲めたらいいなと思ってます。
投稿: ガッちゃん@休日 | 2011年6月25日 (土) 午後 09時25分