♪追〜いかけて〜あの頃〜の〜
♪青春〜の一コ〜マ〜…。
知らない人が多いと思うが
「追いかけて」という曲のサビのフレーズ。
春っぽい感じで好きだったなあ。
高校の吹奏楽部でも演奏したから
思い出の曲のひとつだ。
今日の通勤BGMはフィリップジョーンズ
ブラスアンサンブルのライブインジャパン。
BUTA−TUBA先輩から去年借りて
どこにしまったか忘れてたら
昨日捜し物をした時に、偶然見つかって
今日、改めて聴いているところだ。
懐かしいブラスアンサンブルの響きを
聴いたら、30年前に吹奏楽を始めて
面白くなってきた頃のことを思い出した。
先輩や友達と連れ立って、あちこちの
演奏会を聴きに行って、次の自分たちの
ステージでやりたい曲を見つけたり
レコードを買ったり、エアチェックした曲を
毎晩聴いていた頃は、訳も分からず
「積ん読」ならぬ「積ん聴き」だったが
今の僕のミュージシャン(笑)としての
根底になっていると思う。
中学生、高校生は何も考えずに
一つのことに打ち込める年代だと
思うし、それが後々で自分の糧になると
思うので、うちの娘たちも
ぜひ、そうしてほしいと思う。
当時はNHK(テレビ)でPJBEを
放送したりもしたんだよね。
芥川さんと黒柳さんが司会の、音楽の広場という
番組も面白かったなあ。
さて、今日の仕事をきっちり終わらせて
実家で痛飲するか。
ポストホルンギャロップが懐かしい!
« 明日も仕事なのに、この時間に帰宅ちう | トップページ | まだ言うか(笑) »
「音楽」カテゴリの記事
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
- 7月2回目の三連休(2023.07.23)
コメント