何はともあれ、お疲れちゃん
« さてさて | トップページ | ♪ハゼハゼハゼドン、ハゼハゼドン~ »
「音楽」カテゴリの記事
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
- 7月2回目の三連休(2023.07.23)
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
親子2代で同じコンクールに出るなんて、何か感慨深いものがあるでしょうね。
音楽にも体育会系の勝者、敗者のドラマがあって、青春ですねえ。
来年の躍進を期待しましょう!!
投稿: Husky | 2011年8月 7日 (日) 午後 08時11分
あの頃、僕やカミさんが夢中になっていたことを
娘も熱心にやってくれているのは
とてもうれしいことです。
いつか、お互いに懐かしい話と
語り合える日が来ると思います。
まあ、コンクールの成績に
一喜一憂するのが音楽なのかな、と
ちょっと疑問もありますが(笑)。
投稿: ガッちゃん@通勤ちゅう | 2011年8月 8日 (月) 午前 07時35分