« さてさて | トップページ | ♪ハゼハゼハゼドン、ハゼハゼドン~ »

2011年8月 1日 (月)

何はともあれ、お疲れちゃん

今年のコンクールは残念ながら入賞ならず。
まあ、それも経験だよね。
僕も中学3年は入賞できなかったし。

上の娘が帰ってきて、感想を聞いたけど
「まあ・・・」位で全然話さないし(涙)。

夕食後は部屋にこもって出てこないので
疲れたのか悔しかったのか。

今後に期待だね。

1pap_0005_3
今日はお刺し身でお疲れ様会だった。

« さてさて | トップページ | ♪ハゼハゼハゼドン、ハゼハゼドン~ »

音楽」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

親子2代で同じコンクールに出るなんて、何か感慨深いものがあるでしょうね。

音楽にも体育会系の勝者、敗者のドラマがあって、青春ですねえ。

来年の躍進を期待しましょう!!

あの頃、僕やカミさんが夢中になっていたことを
娘も熱心にやってくれているのは
とてもうれしいことです。
いつか、お互いに懐かしい話と
語り合える日が来ると思います。

まあ、コンクールの成績に
一喜一憂するのが音楽なのかな、と
ちょっと疑問もありますが(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何はともあれ、お疲れちゃん:

« さてさて | トップページ | ♪ハゼハゼハゼドン、ハゼハゼドン~ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ