« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月の31件の記事

2011年9月28日 (水)

特等席や!

特等席や!
1番A席。

…一番ええ席(笑)。

なんか疲れたね

なんか疲れたね
いつもよりは詰め込んでいない
スケジュールだったはずなんだが
いつになく疲れた今回の大阪行脚。

明日から土曜日まで仕事だし。
早く帰って寝よう。

2011年9月27日 (火)

一曲目頂きました!

一曲目頂きました!
「そして僕は途方に暮れる」
知ってるけど、初めて弾いた(笑)。

到着

到着
燃料は充分すぎるほど入れたので
最初は酔いざましで聴いてるかな。

セット料金とかで、最初はモスコミュール。
何年ぶりかで飲んだね。

波動エネルギー注入中

波動エネルギー注入中
今日の営業はまあまあかな。

テンション近くの居酒屋で
営業の疲れをビールで癒やしながら
セッションに向けて、力を蓄え中。

今日は左手の指先も、まだ固いままだし
やったるでえ(ほんまかいな、笑)。

2011年9月26日 (月)

明日に備えて休息

明日に備えて休息
明日のセッションに備えて
…でなくて(笑)。

明日の仕事に備えて、ホテルで
おとなしく一人飲み。

せちがい焼きというモダン焼きのような
お好み焼きを食す。
なかなかお腹に、たまりそう。

あんぎゃ行脚のアンギラス(意味なし)

あんぎゃ行脚のアンギラス(意味なし)
毎月恒例、大阪への旅。

連休明けのせいか、週始めのせいか
イマイチ気が乗らない朝だが
日がさした東京駅のホームが
結構すがすがしかったので
気分を切り替えて、行ってみようかと。

2011年9月25日 (日)

連休最終日の朝

連休最終日の朝
地元の運動会に下の娘が鼓笛隊で出るので
バカ親ビデオ撮影隊出動(笑)。

小学校に来るのも久しぶりだね。

2011年9月24日 (土)

そして今日も秋の味

そして今日も秋の味
サンマははずせないね。

今日もビバ!沖縄

今日もビバ!沖縄
我が家で採れたゴーヤでチャンプルー。
ちっちゃいけれど、ちゃんとゴーヤの味がするね。

…当たり前か(笑)。

2011年9月23日 (金)

ビバ!沖縄

ビバ!沖縄
お土産の泡盛を牛乳割りで。

つまみはアメトークDVDのボウイ芸人だよ(笑)。

I'ts Magic !

I'ts Magic !
引っ張り出したDVDの
Tーsquareの30周年ライブを
見ながら晩酌中。

サンマ、最高!(笑)。

2011年9月22日 (木)

久々にギブアップ

久々にギブアップ
昨日持って帰れなかったギターと
マルチエフェクター、月曜日からの
出張荷物を合わせて、推定15kgの
荷物を電車で運んでいるガッちゃん。

肩が痛くて限界。
地元駅から家まではタクシーだな(泣)。

2011年9月21日 (水)

幻のスーパーバンド

幻のスーパーバンド
嘘みたいな話だが…
台風の影響で、今日のステージは
中止となってしまった。

続きを読む "幻のスーパーバンド" »

2011年9月20日 (火)

新しいウルトラアイを新マンが…

新しいウルトラアイを新マンが…
…持ってきてくれたので
セブンは、また変身できるように…

続きを読む "新しいウルトラアイを新マンが…" »

2011年9月19日 (月)

crash complexion

スペルが違うかな?

ま、要はパソコンが壊れたんだな。

続きを読む "crash complexion" »

2011年9月17日 (土)

熱くてユルイ時間

昨日は会社のイベント用バンドの
最初で最後の練習でスタジオ入り。

続きを読む "熱くてユルイ時間" »

セッション

いやあ、楽しかったね。
それぞれのメンバーが、今まで
自分がやってきたことがあるだけに
最初は様子見だったのが
休憩でアルコールが入って
遠慮がなくなった後の演奏が
とても楽しかった。

やっぱりバンドって、集まってやると
何かしら色が出てくるのがいいよね。
やっぱり僕はミュージシャンなんだなあ。

練習の後の飲み会は最高!

2011年9月16日 (金)

露骨

露骨
「かつて人気を博した」って
プライド傷つくんだろうなあ。
まぁ、仕事があるだけ、いいのかな。

ちなみに左にあったのは
ヒロシと髭男爵だった。

2011年9月15日 (木)

♪練習中~飲酒中~(笑)

♪練習中~飲酒中~(笑)
早上がり記念(笑)で晩酌中。
ついでに明日のスタジオ入りに備えて
最後の復習中。
さらに、ギタマガを読書中。
ハンガリアンダンスでもさらってみるか。

気合い入らず

今日の職場は、出張の人や
遅い夏休みの人がいて
3人しかいなかったので
なんか気合いも入らず、切り上げて
帰宅中のガッちゃんだった。

まあ、残業もある程度にしないとね。

続きを読む "気合い入らず" »

2011年9月14日 (水)

M8

M8
吹奏楽経験者ならわかる単語。
ミュージックエイトの譜面のことを
僕らはエムハチと呼んでいた。
その時々の流行りの曲が、タイムリーに
出版されて、祭りや文化祭のレパートリーに
とても役立ったことを覚えている。

続きを読む "M8" »

2011年9月11日 (日)

♪練習ちゅう~ 続き

♪練習ちゅう~ 続き
なんかブログにプロの人と合わせるなんて書いたら
細かい部分まで気になってしまって
何年ぶりかで、メトロノームを使って
練習してしまった(笑)。

続きを読む "♪練習ちゅう~ 続き" »

♪I want you ~ 練習ちゅう~

♪I want you ~ 練習ちゅう~
いよいよ今週の金曜日はスタジオ入り。
プロの人と合わせるので、気合いを入れて
音源に合わせて練習中。

続きを読む "♪I want you ~ 練習ちゅう~" »

2011年9月10日 (土)

関西でなく完済

今日土曜出勤をして、やっとこたまってた
仕事にケリをつけて、フラットに戻すことができた。

続きを読む "関西でなく完済" »

2011年9月 8日 (木)

あ~たたたたたたたたたたた

当たった~!

楽器フェアのチケット!

続きを読む "あ~たたたたたたたたたたた" »

2011年9月 7日 (水)

追加一丁!

追加一丁!
結局会社を18時前に出るという宣言は
実行できなかったのだが
部長から、イベントのバンドで
AKBをやれとのお達しが出て
慌てて帰り道に池袋の楽器屋へ。
時間がないので、バンドスコアを買ってきた。

続きを読む "追加一丁!" »

♪夜明けの来ない夜はないさー

いろいろと細々した課題はあるものの
一時のヤバい状況からは脱出の
目処がつきそうな光は見えてきた。

この辺で地雷が爆発しないことを
祈っているのもあるが(笑)。
僕の場合、知らずに地雷をセットして
気がつくと踏んでいることがある。
または、大丈夫だろうとタカをくくって
実はそれがとんでもない地雷だったり。

考えてみれば、一昨年も違う業務だったが
2年目で行き詰まって悩み苦しんだな。
どんな仕事でも2年目がつらい時期なのかも
しれないなんて考えたり。

朝早く家を出て頑張っているんだから
その分、早く帰って家族と話したり
ギターの練習しないとね。

よし!今日は18時前に会社を出るぞ!

2011年9月 5日 (月)

ズーボ

昨日、会社から帰った後、髪を切った。

続きを読む "ズーボ" »

2011年9月 3日 (土)

ガッちゃん史上最強のバンド結成!?

1ca3a0044
書き忘れていたが、修理に出した
我が愛器「キラースケアリー」ちゃんは
湯河原旅行最終日に完成の連絡があり
帰りついでにお茶の水に立ち寄って
無事引き取ってきた。

続きを読む "ガッちゃん史上最強のバンド結成!?" »

♪悪夢が街を~狙ってる~

・・・正しくは「悪魔が街を~」なんだよね。
1980年前後にテレビで放送されていた
ちょっとカッコいい鉄人28号の
オープニングテーマ

「太陽の使者」って言ってたのは知らなかったが。

続きを読む "♪悪夢が街を~狙ってる~" »

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ