« 当たりますた | トップページ | でーきたっと! »

2012年3月 8日 (木)

訓練、訓練

今日のギターレッスンは、メトロノームに合わせて
一つのフレーズを弾き続けるというものだった。

この間の発表会の映像を見た後に
僕のカッティングが走ってしまうという最大の欠点
…他にもたくさんあるけど(笑)
…を直すためには、ストロークとピッキングの
アップダウンをクロマチックにすることと
速いテンポを倍テンポにして2拍4拍で感じることが
必要だと、メトロノームに合わせながら
一つのフレーズをずっと弾くという
基礎練習を繰り返した。
自分一人の練習だと、こんな単純でつまらない練習は
まず続かないけれど、こういうレッスンでは
イヤだともいえずに(笑)ずっとやることができた。

16ビートはどうしても早く感じてしまうが
倍テンポにして、ゆっくり感じることができれば
どんな速い曲でも対応できるというのは
僕にとって、これも目から鱗な話だった。

次回のレッスンからはテキストに基づいて
基本テクを磨いていくことになる。
僕のギターテクも進化できるかな。

« 当たりますた | トップページ | でーきたっと! »

音楽」カテゴリの記事

コメント

ガッちゃん、40にして進化中!(いや覚醒中?)
って感じですね。

レッスンに行くと、基礎練習を色々とするのが役立ちますよね!

そうですね。
基礎練習は大事です。
学生時代の吹奏楽部でも基礎練習は
欠かさずにやってましたし。
今も、スケール練習とかメトロノームに合わせた練習とか
本当はやればいいんですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 訓練、訓練:

« 当たりますた | トップページ | でーきたっと! »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ