人生の分かれ道…だったのかな?
うちの上の娘は中学3年生。
来年の今頃は、高校1年生…になっているはず(笑)。
今年一年は本人が勉強ばかりで大変だなと思ったり
親としては公立に行ってくれないと学費が
大変だなと思ったりしていたが
29年前の自分を考えたら、結構すごい決断の
年だったんだなあと思った。
もしも、あの高校に行かなかったら、カミさんと出会わずに
違う人と結婚していたか、結婚せずにいたかもしれない。
当然、今の二人の娘達にも会えなかっただろう。
吹奏楽部に入っても環境が違って、第一回目の
定期演奏会を企画開催という貴重な経験は
できなかっただろう。
人生最初の大きな決断の時。
娘にはよく考えて道を選んで、合格を目指してほしいと思う。
« 残念だねと言われて | トップページ | 一足お先にGウィーク:その1 »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント