昨日は
中学の後輩、ひでが地元祭りの演奏会を見に来てくれた。
で、そのあとは、いつもの串焼きひろへ。
そこで、先輩のおもたいぞうさんにもメールして
いろいろと楽しい話で盛り上がった。
ひでから言われた話で「なんで一年生は手拍子なんですか?」
4月に入部した一年生は、まだ演奏できないので
ほとんどの曲は手拍子での参加となっていた。
「僕らは吹けないなりにも演奏には参加しましたよね」
…確かにそうだったな。
中学のまつばらだんち祭は一年生も吹いていた。
しかも、2日間のステージで20曲近く
演奏したから、かなりの負担にはなっただろうなあ(笑)。
なんて懐かしい話をしながら、夏のひとときを
満喫することができた。
今日は実家で我が母と飲んだ後
この間も書いたエルカミーノへ行くために
今は北千住駅で電車待ち。
暑さで酔いも醒めそうだね(笑)。
「酒」カテゴリの記事
- 良い想い出と良い買い物(その1)(2023.09.24)
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
コメント