予選会、市内大会、キターーーーー!
昨日の夜、帰宅してテーブルの上を見ると
なにやら見慣れないハガキがあった。
「ペア大会予選会・・・」なんのこっちゃと
一瞬思ったのだが。
なんと!あの有名なクイズ番組の予選会。
そういえば、以前テレビを見ながらパソコンをしていて
番組のホームページを見たら、出場者募集があって
何気なく入力したような気がしたなあ。
すっかり忘れていた。
実は我が母も今から40年以上前
ベルトクイズQ&Qに出場したことがあり
優勝はできなかったものの、参加賞で
バスタオルをもらったことがあったのだ。
・・・僕が小さい頃「なんでこのバスタオル、テレビと一緒なの?」
と聞いたら出場したと教えてくれた。
で「僕もクイズ番組に出て親子2代でクイズ番組出場だな」」
と、今日は朝からウキウキだったのだが
どんなことをやるんだろうとネットを調べると
筆記試験の後に合格者は面接があるらしい。
しかも、実際に受けた人が書いている問題を見ると
かなり難しい問題ばかり。
こりゃ、もしかしたら優勝してエールフランスで旅行なんて話は
まずあり得ないなあと、浮かれた気持ちも
すっかり落ち込んでしまった(笑)。
まあ、記念応募ということで行ってこようか。
話は変わって。
ちょっと前に、なっぴいの小学校5年生全体で
市内陸上大会の練習をして選手を選んでいたのだが
最近、なぜかなっぴいが走り幅跳びの学校代表選手に
選ばれたという話を聞いた。
僕もカミさんも運動は得意な方ではないし
ましてや陸上競技なんて一番苦手な部類だ。
それが、隔世遺伝なのかわからないが
(僕の両親は運動が得意だった)
なっぴいはよく運動競技の選手に選ばれる。
本当は今日が大会だったのだが、雨のため
明日に順延となってしまった。
学校の陸上選手のユニフォームもかっこいいし
(僕には全然縁のないユニフォームでうらやましい)
見に行きたい気持ちはやまやまなのだが
さすがに明日会社を休むわけにも行かない。
カミさんに写真だけでも撮ってきてもらおう。
今年は秋になってもいろいろと楽しみが多くて
うれしい限りだな。
« 存続と更なる活動活性化を願う | トップページ | 頑張ってね!頑張ってるね! »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
ぜひとも予選突破してくださいよ!!
エールフランスとはならなくても、パネル1枚1万円ですから、2、3枚でも豪華な夕食行けるんじゃないですか。
10月28日の報告を楽しみにしてますよ!
投稿: Husky | 2012年10月21日 (日) 午前 08時32分
今日の放送を見て練習したんですが、全然答えられませんでした(涙)。
この分だと、面接までもいけない感じですね。
もっと勉強しないと。
投稿: ガッちゃん@休日 | 2012年10月21日 (日) 午後 05時22分