久々に刺激を頂きました。
今日はギターレッスンの講師だった方の
ライブの案内を頂いて、9月にステージに載った
ライブハウスへ行ってきた。
« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »
今日はギターレッスンの講師だった方の
ライブの案内を頂いて、9月にステージに載った
ライブハウスへ行ってきた。
クリーニング屋で行方不明になった
コートの代わりで新しいものを買った。
最近、取引先の人から聞いて使い始めた
携帯のアプリがある。
…僕はまだスマホではないけど、アプリはアプリだよな。
新しいTスクエアのアルバム情報が読みたくて
久々に購入したジャズラ。
あっという間に終わったような三連休。
まあ、子供と出かける年齢でもないしね。
実家で痛飲中に何気なくテレビをつけたら
BSで吹奏楽コンクールの全国大会がやっていた。
我が家じゃ見られないもんね。
雨が降ったので、一日家で過ごしたガッちゃん。
午後から持ち帰りの仕事をやろうと思ったら
なんだかんだであまり進まず。
さすがに疲れてきたので、今日はやめた(笑)。
晩酌して、明日は別の用事をこなさないと。
いかん、仕事がたまりすぎるかも(涙)。
予定が早く終わったので、自宅で晩ご飯。
我が家のおでんはまいうーだぜぇ。
今日のちゃんこ鍋はしっかり食べたよ。
今朝の朝食。
…おにぎりがでかかった(笑)。
寒いので東京駅の待ち合わせ室で待機中。
今回は同行の営業なので、記事アップは少ないかな。
昨日は実家で食べまくり。
おかげで晩御飯も食べられず(笑)。
夕べも見てしまった夢だが
僕が数ヶ月に1度は見る夢の話。
僕に「ガッちゃん」というあだ名が付いた由来。
晩酌の肴に見ていた大学の卒業アルバムより。
一年生の時はこれより髪の毛がカーリーヘアっぽくて
先輩からあだ名を付けられたのがガッちゃんだった。
我が家もやっとこボジョレータイム。
…例年より渋みが強いような気が。
これを飲むと、今年もあと少しなんだという気がするね。
珍しく新大阪駅で飲んでたりしたガッちゃんだった。
取引先の人に教えてもらった山中製麺というラーメン屋。
豚骨スープが後を引くうまさだった。
ま、僕は太麺好きなんだが。
ま、こんな時しか朝マックなんて食べないから。
まだ、コートを着ていないので、この時間はメチャ寒い。
今日から無事、冬のスーツに衣替え。
…って、今まで夏のスーツかよ!って
自分でツッコミを入れてみたり(笑)。
今日は、まりぞうの中学校吹奏楽部での最後の演奏。
楽しんでもらいたいね。
アンコンを聴くのは、僕としても初めての経験。
今年は貴重な経験がたくさんできて、うれしいね。
まりぞうのアンコンで楽器運搬手伝いちう。
この後、事故渋滞突入予定(泣)。
羽生までは遠いかな。
珍しく東武伊勢崎線が事故でストップしたので
迂回するために埼玉高速鉄道で駒込まで
出るルートをチョイスしたガッちゃん。
通勤では初めて乗ったけど、空いてるねえ。
昨日は確か10年ぶりの母校学園祭に行ってきた。
サンシャイン地下のそば屋。
先日、まりぞうに家庭教師をつけると決めた翌日に
ある意味ナイス?なタイミングで洗濯機が壊れた(涙)。
最近のコメント