まあ、三連休と言っても
あっという間に終わったような三連休。
まあ、子供と出かける年齢でもないしね。
初日は前にも書いたけど、午前中ダラダラしたせいで
午後から始めた持ち帰りの仕事も思ったようには進まず。
夕方には我が母から電話があって、叔母の介護の件で
急遽、翌日に近くの公団住宅を探しに行くことになった。
・・・本当は休出して仕事したかったんだけど。
で、昨日は我が母とネットで見つけた公団住宅の
現地見学と仮予約手続きに。
高齢で一人暮らしの叔母の介護(というほどでもないんだけど)を
するために、地元に転居して近くにいてもらった方が
何かと便利ということで、早々に話を進めることにした。
年末年始をはさむことになるが、いろいろと忙しくなりそうだね。
で、昼から実家で痛飲(笑)。
痛飲といっても、我が母と話をする(というか話を聞く)という
意味合いが強いんだけどね。
その代わり、母の手料理や惣菜を食べさせてもらっているが。
写真は個人的に応援中の肉の日山さんで購入した
グラム680円の牛肉。
これほど高級な牛肉は、めでたい時にしか
食べられないのだが、昨日は特別にちょっとだけ食べられた。
味付けは塩コショウだけでも激ウマ!
来年、まりぞうが高校に合格したら、たらふく食べさせてもらおう(笑)。
昨日も書いたBSの吹奏楽コンクール全国大会の
話をしたら、カミさんとまりぞうが「見たかったなあ・・・」と。
電話して呼べば良かったかな。
夜には久々にスナックに行ってカラオケで激唱(笑)。
で、今日は慌てて持ち帰りの仕事を片付けに。
何とか終わったものの、明日は内容をチェックして
関係各所に送らなくてはいけない。
また、余計な仕事が入って、予定通りに進まないんだろうなあ。
そういえば、通勤で着ていたコートが
クリーニング屋で行方不明になったとか。
カミさんが夏の間、預けっぱなしにしたのも良くないけど
なくなってしまったのも困りものだ。
夕方、紳士服専門店を回ってみたが
なかなかロングコートというのは置いていないみたいだ。
僕はコートを着るならロングコートがいいので
ネットで探すか、あちこち見て回るしかないなあ。
ってなところで三連休はおしまい。
明日から仕事をスピードアップしないと
年末年始を乗り切れなくなっちゃうかもね(涙)。
「音楽」カテゴリの記事
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- 懐かしの味(2024.12.29)
- 土地を買わなくて良かった(笑)(2024.12.28)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3(2024.09.29)
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント